倉敷 観る・遊ぶ

新渓園 しんけいえん

歴史・旧跡

明治26年、倉敷紡績の初代社長大原孝四郎氏の別荘として建設されたもので、和風建築として高く評価されました。
その後、広く一般に開放されて、市民の憩いの場として親しまれてきました。
現在は「敬倹堂(ケイケンドウ)」、本格的な茶室を備えた「游心亭(ユウシンテイ)」があり、広く市民に開放され、茶会の名所にもなっています。

スポット情報

住所 倉敷市中央1-1-20
電話番号 086-422-0338
開園時間 9時00分~17時00分
定休日 年末年始(12月29日~1月3日)
料金 見学無料(貸館については有料)

新渓園について、倉敷市の地図の上で場所を示しています。

おすすめのお店情報
倉敷 食べる
その他 お酒 | お酒
詳細を見る
お客様やスタッフ全員で、歌ったり演奏したりする楽しいお店です。楽器ができないお客様は歌で参加して…続きを読む
倉敷 食べる
お茶・甘味処・スイーツ | スイーツ&パン
詳細を見る
倉敷エリアについて 古き情緒を今も色濃く受け継ぐ白壁の屋敷、町の建築様式に息づく江戸の風情を楽しめます。

テーマで探す

エリアで探す


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.