倉敷 観る・遊ぶ

篝地蔵 かがりじぞう

歴史・旧跡

平家が本陣を置き、かがり火を焚いたという平家本陣跡にはお地蔵様が祀られ、地区の人たちは「篝地蔵」と呼んで大切にしています。
今はのどかな農村風景となっています。

スポット情報

住所 倉敷市粒江
関連リンク 源平合戦特集 ~藤戸合戦~

篝地蔵について、倉敷市の地図の上で場所を示しています。

おすすめのお店情報
倉敷 買う
ジーンズ・帆布・布製品
詳細を見る
2007年のブランド設立以来、デニムというカジュアル素材をスーツに昇華することで相反するファッシ…続きを読む
倉敷 食べる
お茶・甘味処・スイーツ | スイーツ&パン
詳細を見る
倉敷プリンは倉敷美観地区にあるプリン専門店で、ここでしか食べられない「きびプリン」や岡山のフルー…続きを読む
倉敷エリアについて 古き情緒を今も色濃く受け継ぐ白壁の屋敷、町の建築様式に息づく江戸の風情を楽しめます。

テーマで探す

エリアで探す


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.