

石槌山の毘沙門天立像 いしづちやまのびしゃもんてんりゅうぞう
歴史・旧跡
高さ、幅ともに約4メートルの巨岩に彫り込まれた毘沙門天立像。甲冑をまとい、鬼を踏みつける勇ましい姿が、標高130メートルの石槌山の山頂に。室町後期作との説もありますが、詳しい歴史は不明です。


住所 | 倉敷市真備町尾崎 |
石槌山の毘沙門天立像について、倉敷市の地図の上で場所を示しています。
【 観る・遊ぶ一覧ページへ戻る 】
【 エリアTOPへ戻る 】