倉敷 観る・遊ぶ

長連寺 ちょうれんじ

歴史・旧跡

良寛さんの師・大忍国仙和尚により再興されたと伝えられる円通寺の末寺で、江戸時代には代官の菩提寺となっていました。天領であったという関係から、徳川家康の位牌も祀られています。

スポット情報

住所 倉敷市船倉町1666
電話番号 086-422-4198

長連寺について、倉敷市の地図の上で場所を示しています。

おすすめのお店情報
倉敷 食べる
お茶・甘味処・スイーツ | スイーツ&パン
詳細を見る
倉敷プリンは倉敷美観地区にあるプリン専門店で、ここでしか食べられない「きびプリン」や岡山のフルー…続きを読む
倉敷 買う
ジーンズ・帆布・布製品
詳細を見る
「AUTHENTIC JAPAN DENIMISM」がコンセプト。 ブランド名”BLUE SA…続きを読む
倉敷エリアについて 古き情緒を今も色濃く受け継ぐ白壁の屋敷、町の建築様式に息づく江戸の風情を楽しめます。

テーマで探す

エリアで探す


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.