倉敷 観る・遊ぶ

原澄治・本田實記念館 はらすみじ・ほんだみのるきねんかん

博物館・資料館・テーマパーク

原澄治は倉敷天文台を創設した人物で、天文台創設は特筆される事業であり、他にも多くの功績を残しています。その倉敷天文台は、大正15年に開設し、当時一般の人々が望遠鏡で空を望むことができなかった時代に、広く一般に開放し、”天文一般知識を普及すること”を目的とし、現在に至っています。
本田實は、新彗星12個・新星11個と記録的な天体発見をしました。この記録は倉敷天文台というバックグラウンドと星をこよなく愛する本田實の情熱・努力の賜物です。
当記念館ではその二人を偲び・物語る品々が多数展示されています。また、大正15年の開設時にイギリスより購入した32cm反射望遠鏡も展示してあり、その姿は、当時を彷彿させる一品です。
原澄治・本田實記念館は平成5年(1993)11月21日にオープンしました。
※要予約
館員が常駐しておりませんので事前にご連絡下さい。

スポット情報

住所 倉敷市中央2丁目19-10
電話番号 086-422-0001(呼)
開館時間 13:00~17:00(月・水・金)
定休日 土、日、祝日、夏期休暇中、年末年始
料金 無料

原澄治・本田實記念館について、倉敷市の地図の上で場所を示しています。

おすすめのお店情報
倉敷 買う
ジーンズ・帆布・布製品
詳細を見る
倉敷帆布 美観地区店は、「倉敷帆布」をつくる織物会社の直営ショップです。古き良き天領の風情が残る…続きを読む
古い町並みが残る美観地区入口にある御菓子店、「橘香堂」では、創業以来受け継がれた味へのこだわりを…続きを読む
倉敷エリアについて 古き情緒を今も色濃く受け継ぐ白壁の屋敷、町の建築様式に息づく江戸の風情を楽しめます。

テーマで探す

エリアで探す


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.