児島 観る・遊ぶ

熊野神社 くまのじんじゃ

歴史・旧跡

和歌山県紀州熊野本宮大社より、701年修験道の始祖役行者の高弟達が当地に祀る。全国に3800社余りある熊野神社で本宮の昔の姿をこの地のみに残している。神殿は重文、県の重要文化財が連立している。
 また日本唯一「いじめ除け」の神としての八尾羅宮も境内にあり広く信仰を集めている。

★関連ブログ

スポット情報

住所 倉敷市林684
電話番号 086-485-0105
開館時間 9:00~16:00
駐車場 30台、大型バス 4台可(バスの場合は事前連絡が必要)
ホームページ 熊野神社ホームページ

熊野神社について、倉敷市の地図の上で場所を示しています。

おすすめのお店情報
岡山は、日本一の備中小豆、きび、備前米、種々の果物など、お菓子造りに欠かせない原材料の宝庫です。…続きを読む

Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.