

由加山 蓮台寺 ゆがさん れんだいじ
歴史・旧跡
奈良時代に僧・行基によって創建されました。
古来より厄除けの総本山として、
鎮守神の瑜伽大権現を祀っています。
江戸時代には、藩主・池田候の祈願所として崇敬され、
県指定重文の客殿には、
円山応挙の絶筆「竹鶏の図」をはじめ襖絵が
多数拝観できます。
総本殿の厄除大不動は、日本最大級です。
事前予約で、精進料理をお楽しみいただけます。





住所 | 倉敷市児島由加2855 |
電話番号 | 086-477-6222 |
参拝時間 | 9:00~16:00 |
料金 | 客殿拝観料 大人(高校生以上)400円、小人(小・中学生)200円 ※60才以上は250円・障がい者の方は200円 |
ホームページ |
由加山 蓮台寺ホームページ |
由加山 蓮台寺について、倉敷市の地図の上で場所を示しています。
【 観る・遊ぶ一覧ページへ戻る 】
【 エリアTOPへ戻る 】
