かつて水運の発達により、
港町として栄えた歴史のある町・玉島。
溜川から玉島港へと続く川の周辺には
大正・昭和から残るレトロな商店街や町並み、
もの作りの風景を今も見ることができます。
昔にタイムスリップしたような気分になれる
ノスタルジックな風景を見つけに、
自転車を走らせてみませんか?
- 初心者ルート
- 初級者ルート
今回のルート
玉島の水辺と
レトロな町並み散策
溜川沿いの自然を感じながら、北前船の栄えた港町・玉島のノスタルジックな風景や町並みを抜けて、おしゃれなカフェでひと休み。通町商店街や仲買町はどこか懐かしく、思わず写真を撮りたくなるスポットがたくさん。初心者向けの約10キロのルートです。
新倉敷駅
- 新倉敷駅周辺
駐車場はこちら - 約1.7km
- 約1.5km
浮橋(ドラム缶橋)
全国的にも珍しい、ドラム缶でできたユニークな浮橋。橋を渡ると、溜川の風景とともにノスタルジックな玉島の町並みを見渡すことができる、玉島の名物スポット。
- 約0.4km
通町商店街
玉島で最も古くて長いアーケード商店街。創業100年を超える商店や個性的なお店が並び、大正・昭和レトロな見どころがたくさん。商店街入口にある、レトロな看板が並ぶ壁はおすすめのフォトスポット。
詳しくはこちら- 約0.4km
羽黒神社(むすびの松)
玉島を見下ろす小高い山に建つ神社。境内にある枝が結ばれた「むすびの松」は、縁結びにご利益があるという隠れた人気スポットです。神の使い「からす天狗」が描かれたオリジナル御朱印帳にも注目。
詳しくはこちら- 約0.05km
- 約0.4km
仲買町・菊池酒造
かつて商人や職人が暮らした仲買町には今も、古くから続く酒屋や味噌蔵、醤油屋などがあります。レトロな建物が連なる町並みは、どこかなつかしい雰囲気。「菊池酒造」では、卓越した技で伝統を守りながら酒造りを行う様子を見学することができます。
詳しくはこちら- 約1.0km
倉敷市旧柚木家住宅(西爽亭)
国の登録有形文化財に指定されている、備中松山藩主に仕えた玉島の庄屋、柚木家の旧宅。江戸時代中期の建築といわれ、ゆったりとした数寄屋風の書院や洗練された美しい庭園が魅力です。
詳しくはこちら
GELATO OBLATE .
イタリア・フィレンツェで修業したオーナーがこだわりの牛乳で作るジェラート専門店には、常時10種類以上がラインナップ。玉島港を眺めながら、絶品ジェラートを堪能して。
- 約1.3km
玉島市民交流センター
市民の交流・文化・スポーツ拠点になっている施設。倉敷市は北前船のストーリーが日本遺産に認定されており、「玉島歴史民俗海洋資料展示室」には、高瀬舟の模型や玉島風景図巻など、街の歴史や民俗を学ぶことができます。センター内にある「カフェWAON(和音)」では、「玉島おかみさん会」による地産地消ランチが食べられます。
詳しくはこちら- 約1.9km
新倉敷駅
もっと知りたい!
プラス+1グルメ情報
和菓子
古くからお茶文化が浸透していた玉島には、全盛期には約400室ものお茶室があったそう。お茶文化は今も地域に根付いており、老舗の和菓子店や日常的な甘味店には、さまざまな和菓子が並んでいます。
今回のルート
初級者ルート
-
- ルート全長
- 約21.5km
-
- 標高
- +132/-132m
-
- 所要時間(走行のみ)
- 約1時間5分
-
- 消費カロリー(目安)
- 546kcal
倉敷食さんぽをチェック もぐもぐたましま
パンフレット
玉島レトロスポットと
美しい海岸めぐり
北前船の栄えた港町・玉島のノスタルジックな風景や町並みを楽しみながら、日本の渚百選に選ばれた沙美海岸へ。美しい砂浜やおだやかな瀬戸内海の風景に心洗われます。サイクリングの合間に、玉島の和菓子も楽しんで。初級者向けの約20キロのルートです。
新倉敷駅
- 新倉敷駅周辺
駐車場はこちら - 約1.7km
- 約1.5km
- 約1.5km
浮橋(ドラム缶橋)
全国的にも珍しい、ドラム缶でできたユニークな浮橋。橋を渡ると、溜川の風景とともにノスタルジックな玉島の町並みを見渡すことができる、玉島の名物スポット。
- 約0.4km
通町商店街
玉島で最も古くて長いアーケード商店街。創業100年を超える商店や個性的なお店が並び、大正・昭和レトロな見どころがたくさん。商店街入口にある、レトロな看板が並ぶ壁はおすすめのフォトスポット。
詳しくはこちら
- 約0.4km
羽黒神社(むすびの松)
玉島を見下ろす小高い山に建つ神社。境内にある枝が結ばれた「むすびの松」は、縁結びにご利益があるという隠れた人気スポットです。神の使い「からす天狗」が描かれたオリジナル御朱印帳にも注目。
詳しくはこちら- 約1.0km
仲買町・菊池酒造
かつて商人や職人が暮らした仲買町には今も、古くから続く酒屋や味噌蔵、醤油屋などがあります。レトロな建物が連なる町並みは、どこかなつかしい雰囲気。「菊池酒造」では、卓越した技で伝統を守りながら酒造りを行う様子を見学することができます。
詳しくはこちら
- 約10.0km
新倉敷駅
もっと知りたい!
プラス+1観光情報
円通寺(展望台)
良寛さんが修行した寺として有名な「円通寺」を中心に広がる公園。頂上の展望台からは、玉島の町並みと港、瀬戸内海の多島美を一望することができます。

