-
語らい座 大原本邸
国指定重要文化財 旧大原家住宅。
邸内は表からは想像できない景色。石畳に連なる倉群…
-
日本郷土玩具館
古い米蔵を利用して、1967年に開館した日本郷土玩具館は、江戸期から現代までの全国各地…
-
浮洲岩跡
かつて藤戸海岸の海の底だった田園のなかをしばらく進むと、円形の凹地に「浮洲岩」の文…
-
鶴形山公園
阿知の藤は、美観地区の北、鶴形山にある曙藤(あけぼのふじ)の巨樹です。
樹齢は300~50…
-
王墓山古墳
王墓山丘陵に存在するこの古墳は,明治末年に破壊されて,その形が著しく変形されており…
-
倉敷市歴史民俗資料館
臨時休館のお知らせ
岡山県に対して緊急事態…