
恐竜公園の迫力ある恐竜と一緒に記念撮影しよう!

森林ゾーン・砂漠ゾーン・海ゾーンの3つのゾーンからなっています。園内には当時の植物なども再現されています。まるで恐竜時代にタイムスリップしたような臨場体験ができ、親子連れの人気スポットとなっています。遠い昔、地球にいた巨大な恐竜たちの生活に思いを馳せながら、古代体験ができます。7種類8体の恐竜たちと記念撮影も思い出に。
恐竜公園・カブトガニ博物館(笠岡市)
住所 | 笠岡市横島1946-2 |
---|---|
TEL | 0865-67-2477 |
時間 | 9:00~17:00 |
休業日 | 月曜・祝日の翌日・年末年始※GW・夏休み期間中は無休 |
備考 | 駐車場あり、授乳・おむつ替え等可 |
入場料 |
恐竜公園 無料 カブトガニ博物館/一般520円、高校生310円、小・中学生210円 |
HP | 詳しくはこちら(恐竜公園) |
詳しくはこちら(カブトガニ博物館) |

カブトガニをテーマにした博物館としては世界唯一の施設。生きたカブトガニが間近で観察できる!


笠岡に行くならこれは外せない!笠岡市民の「ソウルフード」!

古くから養鶏と製麺が盛んな笠岡市。鶏ガラを使ったコクのある醤油スープと、鶏チャーシューを使ったご当地ラーメンは全国的にも珍しいです。市内には笠岡ラーメンを提供するお店が十数店舗あります。鶏チャーシューのシコシコと歯ごたえのある食感は楽しみのひとつです。地元ならではの味わいです。
笠岡ラーメン(笠岡市)
TEL | 店舗により異なる |
---|---|
時間 | 店舗により異なる |
休業日 | 店舗により異なる |
HP | 詳しくはこちら |

“つばきの花”をモチーフにした遊戯施設で、元気いっぱい遊ぼう!

里庄町の町木「つばき」をモチーフにした、子ども達が楽しめる大型遊具が設置されている総合運動公園です。山の斜面を利用して造られた公園で、アスレチック感覚あふれるネットクライムやローラー滑り台は子ども達に大人気。緑に囲まれた自然緑地を活かしてウォーキングも楽しめます。町並みを望むことができる展望デッキや森林浴を満喫しながらの散策も楽しめます。
つばきの丘運動公園(里庄町)
住所 | 浅口郡里庄町大字里見2392 |
---|---|
TEL | 0865-64-7266(管理事務所) |
時間 | 4〜9月/8:30~19:00、10〜3月/8:30〜17:30 |
備考 | 駐車場あり、授乳・おむつ替え等可 |
HP | 詳しくはこちら |

幼児を対象としたいろいろな遊び方を楽しむことのできる複合遊具が設置されています。


旅の最後は、自然の中でゆったりくつろげるおしゃれなカフェに立ち寄り!

アダージョとはイタリア語で「くつろぐ」という意味で、ちょっと隠れ家的なカフェレストランです。自然があふれる空間で、料理には自家栽培の野菜を使い、安全な食をベースにしています。緑があふれる時期には、池のほとりにあるテラスで自然を感じ、ゆったりとした時間を過ごせます。
アダージョ(里庄町)
住所 | 浅口郡里庄町里見8285−1 |
---|---|
TEL | 050-2006-7190 |
時間 |
昼/11:00〜16:00(14:30〜カフェタイム・L.O 15:30) 夜/18:00〜22:00(L.O 21:30) |
休業日 | 火曜(祝日の場合は翌日) |
備考 | 駐車場あり |
HP | 詳しくはこちら |

もっと充実した一日にするならこちらのスポットがおすすめ!
思い出作りにもうちょっと足をのばしてみてはいかが?
-
笠岡市
道の駅 笠岡ベイファーム
地元の農産品や笠岡諸島の水産物、土産物などを販売する直売所。海の幸、山の幸を中心とした料理を提供するバイキングスタイルのレストランや、スイーツや軽食が楽しめるカフェ等でちょっと一息。
道の駅 笠岡ベイファーム
住所 笠岡市カブト南町245-5 TEL 0865-67-6755 時間 常時開放※販売・飲食施設は要問合せ 備考 駐車場あり HP 詳しくはこちら -
浅口市
藤波池キャンプ場
絶景のパノラマを持つキャンプ場。近くに温泉施設や展望台などもあり、豊かな自然の中でキャンプが楽しめます。
藤波池キャンプ場
住所 浅口市鴨方町益坂1866-1 TEL 0865-44-6678 ※7月~9月末及び土日、祝日 HP 詳しくはこちら -
笠岡市
神島なびっくランド
海岸沿いに広がる施設は、自然を生かしたデイキャンプや橋を整備したフィシングセンターで釣りが楽しめます。 近くには自然の浜があり、夏は海水浴も楽しめます。
神島なびっくランド
住所 笠岡市神島532 TEL 0865-67-0163 時間 デイキャンプ/土曜・日曜・祝日8:00〜17:00 休業日 月曜〜金曜 備考 駐車場あり HP 詳しくはこちら
- 今回ご紹介したスポット