【2/1(土)】山田方谷ゆかりの人物の軌跡を巡る芸術鑑賞バスツアー(東西編)開催!


笠岡市・井原市・浅口市・倉敷市の山田方谷ゆかりの人物の軌跡を巡る芸術鑑賞バスツアーです。


★ツアーのポイント
1 「ラ・マル・ド・ボァ」を本ツアーのために特別貸切運行!
2 笠岡駅では、ユネスコ無形文化遺産である「白石踊」の歓迎!
3 井原市の「興譲館」で、渋沢栄一が書いた扁額を見よう!さらに、講堂を特別見学します。
4 昼食は、歴史ある料亭旅館をリニューアルしたホテル&オーベルジュ「舞鶴楼」で豪華ランチ!
5 神楽能舞台をロビーに併設した日本で初めてのゲストハウス、「ゲストハウスまつり」で、備中神楽を特別鑑賞!
6 倉敷市玉島にある「旧柚木家住宅」で、山田方谷の弟子で剣の達人だった熊田恰の逸話を聞こう!


詳細やお申し込みについては、下記電話番号か、日本旅行のHPをご覧ください。
<日本旅行岡山支店>
TEL:086-225-2040  
営業時間:月~金 9:30~17:30(土日祝を除く)


ツアーちらしはこちら

○山田方谷ゆかりの人物の軌跡を巡る芸術鑑賞バスツアー(日帰り)

  • 出発日 :令和7年2月1日(土)
  • 募集定員:40名
  • 旅行代金:お一人様 大人 9,800円 小人(小学生以下)8,600円
  •     

  • 申込期限:令和7年1月27日(月)



とても人気のあるツアーですので、お早めにお申し込みください!