国民宿舎 良寛荘 こくみんしゅくしゃりょうかんそう
良寛和尚修行の地、瀬戸内海を望む宿
国民宿舎良寛荘は、良寛和尚が修行した円通寺や、桜の名所として人気の円通寺公園に隣接して建つ公共のお宿です。 晴れた日には四国山地まで見渡せ、客室やレストランからは玉島港や瀬戸内に浮かぶ島々を一望出来ます。 お食事は地元の食材を前面に押し出した郷土色豊かなお料理を、国民宿舎ならではのリーズナブルなお値段でご用意しています。 皆様のご予約をお待ちしております。
レストランでの食事や休憩、売店など、ご満足いただけるメニューを揃えて皆様のお越しをお待ちしています。是非お気軽にお立ち寄りください!
♪国民宿舎良寛荘
例年4月上旬、隣接する円通寺公園では桜が咲き誇っています。
満開の桜を愛でた後は、良寛荘で食事をし、日帰り入浴でゆっくりするのはいかが?
(もちろん宿泊もできますよ。)高台からは、日本遺産構成文化財の町並みや玉島港の景色を眺めることができます。
インフォメーション
建物は小高い丘の上にあり、 瀬戸内海が見渡せます。
桜の名所・円通寺公園に隣接した小高い丘にあり、客室 ・レストラン等からの眺望が抜群の良寛荘。玉島港や 瀬戸内海に浮かぶ島々を一望しながら、地元の食材 を前面に押し出した郷土色豊かなお食事をお楽しみ 頂けます。
インフォメーション
備長炭入りの大浴場
風情豊かな備長炭入りの大浴場。優しい湯触りに ついつい長湯してしまいます…。 備長炭のイオン効果でお湯あたりはまろやかです。 アトピー・アレルギー・冷え性・神経痛などに効 果的です。
インフォメーション
良寛和尚が修行した円通寺 は歩いて5分ほど。
良寛さんが約18年間修行した寺として有名で、周 辺は 県指定名勝円通寺公園となっており、多くの 詩碑や歌碑が あり、昭和43年には名勝地として 岡山県の史跡指定を 受けています。
インフォメーション
玉島港や瀬戸内に浮かぶ島々 を一望出来ます
晴れた日には四国山地まで見渡せ、客室やレストラン からは玉島港や瀬戸内に浮かぶ島々を一望出来ます。
住所 | 倉敷市玉島柏島478 |
---|---|
電話番号 | 086-522-5291 ※お問い合わせの際は「倉敷観光WEB」を見たとお伝えください。 |
営業時間 | チェックイン 15:00 チェックアウト 10:00 |
定休日 | 年中無休 |
料金 | 下記HP参照 ★障害者割引有り 1級、2級障がい者(介護者1名迄)は、室料を10%割引きいたします。(障がい者手帳をご提示ください。障害者手帳アプリを利用したご提示でも減免が適用されます。) |
駐車場 | 有り(27台) |
アクセス | 山陽自動車道:玉島ICより車で20分 JR新倉敷駅よりタクシーで約15分 |
ホームページ | 国民宿舎 良寛荘HP http://www.ryokanso.jp/(別ウィンドウで開く) |
記念日をすごすまち倉敷 |
良寛ゆかりの「しのうどん」を食す~しのうどん宿泊プラン
|