-
日本郷土玩具館
古い米蔵を利用して、1967年に開館した日本郷土玩具館は、江戸期から現代までの全国各地…
-
このいとtsumugu紡
倉敷市本町にあるインディゴ染めのストールとニットを取り扱うお店「このいと紡tsumugu」…
-
観音寺(不洗観音寺・あ…
奈良時代の天平年間(729~749)に増慶上人(ぞうけいしょうにん)によって創建されたと…
-
倉敷市歴史民俗資料館
臨時休館のお知らせ 岡山県に対して緊急事態…
-
倉敷館(観光案内所)
1917(大正6)年に倉敷町役場として建てられた洋風木造建築。現在は観光案内所として観光ガ…
-
倉敷市立磯崎眠亀記念館
この建物は、明治7(1874)年、眠亀42歳の時に自宅兼研究所として建てられた木造2階建・…