倉敷 観る・遊ぶ

井上家住宅 いのうえけじゅうたく

歴史・旧跡

令和5年3月19日(日)13時から一般公開開始
平成24年度〜令和4年度の10年にわたる保存修理工事が完成し、一般公開が開始されました。

倉敷美観地区内では最古の町屋で、約300年を経ています。「倉敷窓」といわれる窓には、防火用の土塗りの扉をもっており、倉敷市内に現存する唯一のものです。

スポット情報

住所 倉敷市本町1-36
電話番号 井上家住宅 086-422-0714
開館時間 10:00〜17:00(入館は16:30まで) ※公開開始の初日は13:00開館
定休日 月曜日・年末年始(祝日、振替休日の月曜日は開館、翌日休館)
料金 大人一般 500円(400円)
小中学生 300円(200円)
未就学児 無料
※()内は、団体20名様以上
アクセス 倉敷駅より徒歩約13分
ホームページ 井上家住宅ホームページ

井上家住宅について、倉敷市の地図の上で場所を示しています。

おすすめのお店情報
倉敷 買う
ジーンズ・帆布・布製品
詳細を見る
「AUTHENTIC JAPAN DENIMISM」がコンセプト。 ブランド名”BLUE SA…続きを読む
倉敷 食べる
その他 お酒 | お酒
詳細を見る
お客様やスタッフ全員で、歌ったり演奏したりする楽しいお店です。楽器ができないお客様は歌で参加して…続きを読む
倉敷エリアについて 古き情緒を今も色濃く受け継ぐ白壁の屋敷、町の建築様式に息づく江戸の風情を楽しめます。

テーマで探す

エリアで探す


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.