旬のお知らせ

旬のお知らせ

Seasonal information
今の季節はコレがおすすめ!

すべての検索結果19

令和5年9月9日(土)~令和5年10月31日(火)

【9月9日(土)から10月31日(火)まで】 倉敷市玉島謎解きラリー「時空の航路」〜北前船の謎を解け〜

倉敷市玉島謎解きラリー「時空の航路」
詳細を見る

【9月1日〜11月30日】山田方谷の軌跡を巡るドライブスタンプラリー開催中です!

山田方谷の軌跡を巡りながら学べるドライブスタンプラリー 備中松山藩政改革を成し遂げ明治維新の立役者たちを育成した「山田方谷(ほうこく)」 岡山県西部、備中地域に存在する山田方谷の奇跡をめぐり、彼が起こした奇跡に触れる旅に出かけませんか? 新見市、高梁市、井原市、浅口市、笠岡市、倉敷市に点在する山田方谷ゆかりの地を含む12スポットをめぐってクイズを解きながら、山田方谷とゆかりの人物について学ぶことのできるスタンプラリーです。…
詳細を見る

「倉敷リトリート」HPをオープンしました♪

新たな旅の形を提案するため、倉敷市の深呼吸できる場所を紹介する、特設WEBページ「倉敷リトリート」を公開しました。 https://www.kurashiki-tabi.jp/extra/kurashiki-retreat/   【「倉敷リトリート」について】 近年、非日常的な気分を味わえる場所へ行き、心身をリラックスさせることを目的とした「リトリート旅」が注目を集めています。   倉敷市といえば倉敷美観地区やジーンズが有名ですが、真の魅力はそれだけに留まりません。 世界に誇る瀬戸内海の絶景を始め、雄大な自然に恵まれた倉敷市には、自分自…
詳細を見る
倉敷
令和5年9月5日(火)~令和5年9月30日(土)

【9月5日(火)から30日(土)まで】 愛美赤煉瓦館(旧児島虎次郎記念館)でmt(マスキングテープ)企画展を開催

mt@愛美赤煉瓦館(旧児島虎次郎記念館)
詳細を見る
令和5年9月1日(金)~令和5年9月30日(土)

mt(マスキングテープ) スタンプラリー 高梁市吹屋地区と倉敷美観地区で開催!

mt(マスキングテープ) スタンプラリー 高梁市吹屋地区と倉敷美観地区で開催!
詳細を見る
倉敷児島玉島・船穂
令和5年7月1日(土)~令和5年9月30日(土)

倉敷アフタヌーンティー 2023 夏

【7月1日(土)から9月30日(土)まで】
倉敷アフタヌーンティー
詳細を見る
倉敷児島
令和5年7月1日(土)~令和5年9月30日(土)

岡山デスティネーションキャンペーン

岡山デスティネーションキャンペーン
詳細を見る
玉島・船穂
令和5年5月20日(土)~令和6年3月16日(土)

お抹茶点て方体験

お抹茶点て方体験
詳細を見る
令和5年3月19日(日)~

倉敷美観地区最古の町屋、井上家住宅が10年ぶりに一般公開

倉敷市本町の国指定重要文化財井上家住宅が10年の長きにわたる保存修理工事を終え、令和5年3月19日(日)13時から一般公開を開始しました。 ぜひ倉敷美観地区にお越しください。…
詳細を見る
令和4年12月15日(木)~

【すみっこまちコラボ】特別ガイドマップを配布します♪

人気キャラクター「すみっコぐらし」10周年を記念した「すみっこまちコラボ」の第5弾として、倉敷市が「すみっこまち」として認定されました。 そして、すみっコぐらしのキャラクター「とんかつ」が倉敷市のすみっこまちPR大使に就任し、12月14日(水)に伊東香織市長との「すみっこまち認定証授与式」を行いました。 今回のコラボでは、倉敷市の魅力を紹介するオリジナルガイドマップやポスターを制作。 ガイドマップは倉敷市のすみずみまで楽しめる内容となっており、倉敷美観地区内の「倉敷館観光案内所」と、鷲羽山にある「鷲羽山レストハウス」で、数量限定にて無料配布されます! こ…
詳細を見る
令和4年12月9日(金)~

ふるさと納税を活用して倉敷観光に出かけよう!

ふるさと納税での返礼品で倉敷観光に来ませんか?
詳細を見る
倉敷児島水島玉島・船穂

VRで倉敷の日本遺産を楽しもう!

VRで倉敷の日本遺産を楽しもう!
詳細を見る
児島玉島・船穂真備
令和4年4月1日(金)~

倉敷市内の児島地区・玉島地区・真備地区のサイクリングコースを作成しました

児島・玉島・真備地区にある観光名所や美しい景観を巡りながら、美味しいランチやスイーツを楽しめるサイクリングコースが出来あがりました。地区ごとに初心者コースと初級者コースがあります。
詳細を見る
倉敷児島水島玉島・船穂真備

昼も夜も倉敷を楽しもう!GoTo倉敷 デイ&ナイト

昼も夜もEnjoy KURASHIKI!
岡山県の南部に位置する倉敷市は魅力がいっぱい!
フルーツ王国岡山ならではの絶品スイーツや、瀬戸内海の新鮮な魚介に舌鼓。泊まって・食べて・体験できる、倉敷の旅を楽しもう!
詳細を見る
倉敷児島水島玉島・船穂真備

KURASHIKI PHOTO TRIPS ~フォトジェニックな観光スポットをご紹介~

観る人、訪れる人をハッとさせる倉敷市の写真映えスポットをご紹介。
カラフルでハッピーな写真を撮りに出かけましょう♪
詳細を見る

「アートのまち倉敷」WEBサイト"untitled Kurashiki"

詳細を見る

「親子で週末ドコ行く?」親子向けお出掛けスポットサイト

この度、高梁川流域圏域(倉敷市・新見市・高梁市・総社市・早島町・矢掛町・井原市・浅口市・里庄町・笠岡市)および備後圏域(福山市・三原市・尾道市・府中市・世羅町・神石高原町・笠岡市・井原市)にある「未就学児から小学生を持つファミリー」が楽しめる遊び場を掲載したWEBサイトを制作しました。 公園や動物園、美術館など、親子で楽しめる様々なスポットを掲載しており、対象年齢や平均滞在時間、オムツ替えスペースの有無など、子育て世帯が必要とする情報も合わせて提供しています。 週末どこへ遊びに行こうと検討されている方はぜひ参考にしてください。…
詳細を見る
倉敷児島水島玉島・船穂真備

魅力いっぱいの”倉敷体験”。一年を通じて楽しんで!

アートと歴史のまち「倉敷エリア」をはじめ、海岸沿いにはジーンズの聖地「児島エリア」、レトロな街並みの「玉島エリア」巨大工場で有名な「水島エリア」、歴史・文学の「真備エリア」、フルーツが豊富な「船穂エリア」など倉敷市では、一年を通じて様々なイベントや体験をすることができます。
詳細を見る
倉敷

3つの日本遺産を持つまち 倉敷

綿花の紡いだ人と町、文化。
多彩な繊維製品を生み出す、ものづくりの現場へ…。
倉敷市は、「一輪の綿花から始まる倉敷物語」として、文化庁が認定する「日本遺産」に登録されており、
その他2つのストーリーを合わせて、現在3つの日本遺産を持っています。
詳細を見る

Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.