遙照山浅口市
180度の大パノラマが壮観
古くから国立天文台があり、天体観測適地として知られる「天文のまち」浅口市の最高峰、遙照山(標高約405m)。年間を通じて晴天の日が多く、大気が安定しており、山頂からは素晴らしい景色が広がります。東は岡山平野一帯、西は福山の工場群、南は水島工業地帯から瀬戸大橋、四国まで広く見渡せます。頂上付近にはアウトドアが楽しめる遙照山総合公園を整備。「夜景100選」に挙げられており、併設の遙照山展望台、遙照山目鑑展望台、芝生広場はおすすめのビューポイントです。2017年12月公開の映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』のロケ地に使われた公園でもあり、カップルの人気スポットとしても注目度が高まっています。
撮影地点
「遙照山総合公園展望台」から南東に向けて撮影。展望台からは、瀬戸大橋や高松まで一望できる。バイパスや線路の光を際立たせるとより美しく撮影できる。 夜は道も暗く要注意だが、展望台には駐車場やトイレも完備しているので、訪れやすい。
撮影難易度:中級
- 岡山県浅口市金光町上竹2536
- 無料駐車場あり(終日開放)
-
JR山陽本線鴨方駅から車で23分
山陽自動車道 鴨方ICから車で18分
ワンポイントアドバイス
手ブレに注意
夜景の撮影は長秒露光になるので、三脚が必須です。ソフトフィルターを装着して撮影をすると、光が滲んで幻想的になります。
- 適合レンズ
- 広角
- ストロボ
- 発光なし
- 撮影モード
- マニュアル
- 露出
- マニュアル
- 絞り値
- 2.8
- ISO感度
- 400
- シャッター速度
- 1秒
- ホワイトバランス
- マニュアル5000K
- 使用アイテム
- 三脚
ケーブルレリーズ
レンズフード
お立ち寄り
レストラン&バー ベッラ・イゾーレ
感動を呼ぶ夜景もごちそう
2018年7月、遙照山に開業したリゾートホテルのダイニング「ベッラ・イゾーレ」。浅口市街地や高速道路、山陽本線が見渡せる南面に全開放の窓を設け、景色を眺めながら優雅なランチ&ディナーが楽しめます。シェフが腕を振るうフレンチイタリアンは、地元食材を主に使い、少しあっさりだけどコクがある味付けが特徴。不定期で観望会を開催するなど、ロケーションを生かしたもてなしが魅力です。
- 岡山県浅口市金光町上竹2536-5
- JR山陽本線鴨方駅から車で22分
山陽自動車道 鴨方ICから車で14分
