早島公園早島町
町民に愛される自然豊かな公園
早島町の中心に位置し、丘陵地の自然環境を活かした公園です。高台にあるため、遠く南の常山や金甲山まで見渡すことができます。公園内は城山公園と国鉾公園の二つのエリアからなり、城山は桜、国鉾はツツジが有名。四季折々の花が楽しめる町民の憩いの場として愛されています。近隣には、江戸時代に早島を統めた旗本戸川家の記念館(日曜・祝日開館)やいかしの舎があり、早島駅から歩いてのアクセスも可能です。
撮影地点
早島公園という名に相応しく、早島町の中心に位置する公園です。藤やツツジの時期も美しいですが、なんといっても満開の桜は格別。ライトアップされた夜桜の幻想的な光景は圧巻です。県南干拓地の広大な平野を一望出来るロケーションも魅力です。
撮影難易度:中級
- 岡山県都窪郡早島町早島1329-1
- 無料駐車場あり(終日開放)
-
山陽自動車道 早島ICから車で5分
JR瀬戸大橋線・JR宇野みなと線早島駅から徒歩10分
ワンポイントアドバイス
夜桜の撮影
夜桜の撮影スポットは光源(街灯)が近くにあるので、少しでもゴースト・フレアを減らすためにもレンズフードは必ず持参しましょう。
撮影の幅を広げる三脚
三脚が禁止されていない場所であれば、三脚の使用をおすすめします。混雑している場所では長時間露光によって人が写り混まないようにしたり、広角で風景として夜桜を撮る時には必須となります。
- 適合レンズ
- 標準(24mm)
- ストロボ
- 発光なし
- 撮影モード
- マニュアル
- 露出
- 0
- 絞り値
- f4
- ISO感度
- 800
- シャッター速度
- 1秒
- ホワイトバランス
- オート
- 使用アイテム
- 三脚
ケーブルレリーズ
お立ち寄り
小池菓子舗

早島の老舗和菓子店
小池菓子舗は、早島にて創業100有余年を迎える老舗和菓子店。地元のくだものや厳選素材を使い、職人が手間隙惜しまず手作りしています。看板商品は、備中大納言に刻み栗が入ったどら焼『宇喜多焼』。もちもち食感の生地に、甘さひかえめの餡が人気です。また、桃太郎ぶどうやいちごを使った季節ごとに変わるフルーツ大福のほか、焼き菓子など商品ラインナップの豊富さも魅力です。
- 岡山県都窪郡早島町早島1365
- 山陽自動車道 早島ICから車で3分
JR瀬戸大橋線・JR宇野みなと線早島駅から徒歩10分