水島エリアの工場見学は、個人でもできますか。
水島エリアには、旭化成ケミカルズ(株)水島製造所、三菱自動車工業(株)水島製作所PRセンターなどの企業が工場見学を実施しています。詳しくは、下記をご覧ください。
※「観る・遊ぶ」(HOME>観る・遊ぶ)をクリックし、エリア「水島」、テーマ「体験」にチェックを入れ検索してください。
朝市はどこでやっていますか。
「くらしき朝市 三斎市」
開催日:毎月第3日曜日
開催場所:倉敷駅前商店街及びその周辺
「こじま朝市 三白市」
開催日:毎月最終日曜日午前9時~午後3時
開催場所:天満屋・トピア&パティオ&7番街
「倉敷路地市庭」
開催日:毎週土曜日 9:00〜15:00
開催場所:阿知町東部商店街北側広場
「井原線DE得得市」
開催日:毎月第2日曜日 8:00〜11:00
開催場所:吉備真備駅前
どのような気候ですか。
倉敷市は温暖な瀬戸内海式気候で、年間を通じて天気や湿度が安定しており、年間を通した降水日数も梅雨を除いて少ない晴れの国です。
詳しくは、下記サイトをご覧ください。
ライトアップについて教えてください。(瀬戸大橋、美観地区)
「美観地区夜間景観照明」
4月~9月は日没から22時まで、10月~3月は日没から21時まで、倉敷川周辺と倉敷アイビースクエア一帯に明かりが灯ります。
「瀬戸大橋ライトアップ」
毎週土曜日と祝日など、日没より橋がライトアップされます。詳しくは、下記サイトをご覧ください。
○○観光施設(例:横溝正史疎開宅、真備ふるさと歴史館)は今日、開いてますか。
市内各施設の詳細情報については、下記ページから検索してください。
月曜日でも開いている施設はどこがありますか。
美観地区周辺では、日本郷土玩具館や倉紡記念館、大橋家住宅などが月曜日も開館しています。
その他の施設については、下記ページから検索してください。
川舟を事前予約したいのですが。
事前予約はできません。当日販売のみです。チケットは倉敷館観光案内所でお買い求め下さい。
大人500円 子ども250円(5歳〜小学生以下)。
詳しくは、下記をご覧ください。
※「観る・遊ぶ」(HOME>観る・遊ぶ)をクリックし、エリア「倉敷」、テーマ「体験」にチェックを入れ検索してください。
観光案内所の場所を教えてください。
倉敷駅前観光案内所や倉敷館観光案内所、児島駅観光案内所などがあります。詳しくは、下記をご覧ください。
美観地区散策の所要時間は?
町並みを散策されるだけであれば、1~2時間くらいかと思われますが、当サイト内では美観地区のさまざまな楽しみ方を紹介しています。
詳しくは、下記のモデルコースをご覧のうえ、美観地区の滞在プランをご検討ください。
美観地区から児島・玉島・真備・藤戸へは、タクシー以外でどうやって行くのがいいですか。
路線バスや電車などをご利用ください。詳しくは、下記をご覧ください。