このページの本文へ
■撮影者:大澤 守さん■撮影日:2009年02月15日■撮影場所:児島大畠日の出とともに、本日も漁場へ出港です。今日は一段と鮮やかな朝日です。
■撮影者:大澤 守さん■撮影日:2009年08月08日■撮影場所:児島高室ここは、あまり知られていない日没の撮影ポイントですが、いつも違った情景を見せてくれます。今日は日没直後に雲が荘厳な黄金色となりました。
■撮影者:大澤 守さん■撮影日:2009年02月28日■撮影場所:倉敷美観地区日中観光客を乗せて忙しく働いた船も、今はゆっくりと過ぎていく時間の中で休息しているようでした。
■撮影者:moonさん■撮影日:2009年08月07日■撮影場所:倉敷川のほとりかねてから行ってみたいと思っていました美観地区。大勢の人が訪れるだけであって素晴らしい眺めでした。ツアーで観光時間が限られていましたのでゆっくりと味わうことができませんでしたが、季節がかわったらもう一度訪ねてみたいです。
■撮影者:大澤 守さん■撮影日:2009年09月20日■撮影場所:下津井電鉄下津井駅車庫跡 平成2年に廃線となった下津井電鉄の車両が保存してあります。この車両にかかわった人々の生活がそのまま車内に残っているようです。
■撮影者:TOSHIさん■撮影日:2009年09月19日■撮影場所:東町はしまや横 東町の通りから、はしまやの奥にはいった雰囲気のある中庭。倉敷の町家の生活の様子を垣間見られるところだなと思います。
■撮影者:TOSHIさん■撮影日:2009年09月19日■撮影場所:東町はしまや横 東町の通りから、はしまやの横にはいる路地。この先どんなになっているのだろうというワクワクする気持にもなります。
■撮影者:Syuさん■撮影日:2009年06月01日■撮影場所:玉島ハーバーアイランド玉島ハーバーアイランドには人口海浜や公園等の公共スペースが計画中であるが、玉島ハーバーブリッジを渡ると右手に公園があり、ここから対岸の玉島E地区を眺める景色は又格別。岸壁やハーバーブリッジは地元の釣り人に有名なポイントである。
■撮影者:美桜パパさん■撮影日:2009年05月05日■撮影場所:美観地区お堀を番の白鳥が、気持ちよさそうに、優雅にスイスイと泳いでいました。ホッとする風景でした。和みました。
■撮影者:tooru.mさん■撮影日:2009年07月05日■撮影場所:美観地区なんと!撮影当日、観光案内所で火災が発生!びっくり!!!
■撮影者:tooru.mさん■撮影日:2009年07月05日■撮影場所:美観地区(アイビースクエア)蔦がみごとです。
■撮影者:tooru.mさん■撮影日:2009年07月05日■撮影場所:美観地区ここだけゆっくりと時間がながれていました。
■撮影者:tooru.mさん■撮影日:2009年07月05日■撮影場所:美観地区歴史を感じます。