数ある町家の中には、貴重な宿泊体験ができるスポットが点在。情緒あふれる空間で過ごすひと時は、ホテルとはまた違った時間を約束してくれます。ステイだからこそ気づかされる町家の異なる表情、ゆるりとした時の流れに、旅の疲れが優しく解きほぐされるはず。
場所は、倉敷美観地区内の細い坂の上。町家の再生活動を行う「NPO法人倉敷町家トラスト」が、昭和初期に建築され、空き家になっていた旧小林邸を、町家の宿泊体験施設として甦らせました。旅館やホテルのような施設と異なり、身の回りのことは全部自分たちで準備するので、町家に暮らす感覚で宿泊することができます。
屋内は、土間などの町家特有の造りや意匠を残しつつ、お風呂や洋式トイレなどを完備。当時の面影や町家の趣などを感じつつ、快適に過ごすことができます。
宿泊は1棟貸しで最大3名までなので、グループでの滞在はもちろん、ひとりで長期滞在するもよし。ほっと安らぐ町家時間を体感してみてください。
料 金 : | 一泊:¥10,000~(1名利用時) |
---|---|
備 考 : | チェックイン 14:00~19:00 チェックアウト 出発日11:00 |
所在地 : 倉敷市本町 11-16
お問合せ : 090-7999-6682
倉敷美観地区の中心部に佇む、江戸時代後期の建物をリノベーションしたゲストハウス。築100年以上の時が刻まれた土間、風情のある中庭など、町家らしい空間を肩ひじ張らずに楽しむことができます。旅人同士の交流や、一期一会の出会いがあるのもゲストハウスの魅力。アーティストが滞在できるスペースもあり、文化発信、異文化交流の場として、幅広い世代が訪れています。
料 金 : | 【ドミトリー(相部屋)】1泊 3,780円~ 【ひと部屋貸し】1泊16,200円 (最大4名、1名4,050円~) |
---|---|
備 考 : | チェックイン 18:30~20:00 チェックアウト ~10:00 |
所在地 : 倉敷市本町2-15
お問合せ : 086-426-1180