約5000点もの郷土玩具を展示する資料館。併設のショップは入館無料で利用でき、コマやけん玉、積木など、子どもの創造力を育んでくれる素朴で温かみのある昔ながらのおもちゃが販売されています。パパもママも子どもの時に遊んだ懐かしのおもちゃを、家族みんなで楽しんでみてはいかがですか。
次に訪れたのは、オリジナルキャンドル作りが楽しめる工房。この日、挑戦したのはパフェ風キャンドルの「DEKOパフェアニマル」です。人肌ほどに温められたカラフルなロウを、粘土の要領で丸めたり、くっつけたり。子どもの表情は真剣そのものです。集中すること約1時間、オリジナルキャンドルの完成です。スタッフがサポートしてくれるので、小さな子どもでも安心して体験が楽しめます。
創業60年以上の老舗茶舗が営む日本茶カフェ。店内に一歩入ると、香ばしいお茶の香りと約200種類もの色とりどりの手ぬぐいが迎えてくれます。こちらでぜひ楽しみたいのは、世界に一つだけの手ぬぐい作り。倉敷美観地区が描かれたオリジナル手ぬぐい「くらしきさんぽ」に、消しゴムハンコを押すもので、小さな子どもでも気軽にそして簡単に楽しめると好評です。デザイナーになった気分で、ペタペタとハンコを押してみよう!
最後に訪れたのは、雑貨やカフェ、デニムショップなど倉敷にゆかりのある8店舗が集まる複合施設。帆布といった倉敷生まれの雑貨や作家ものの商品など、子どもの感性を豊かにしてくれる手仕事の逸品が並んでいます。パパ&ママ用のおみやげも兼ねて、お一ついかがですか。