竹林や田園が広がるのどかな風景…そんな印象の「真備」。

たけのこの生産地で、その生産量は県下一の真備町は、竹細工、竹炭、竹水を使った化粧品など新しい特産品作りにも取り組んでいます。また、春のたけのこ掘りは、家族で楽しめるおすすめのイベントです。

古い伝統を大切に、新しい物を生み出す…その信念を中核に今も発展し続けています。


春にはたけのこ堀り体験が楽しいめる。
竹細工など新しい特産品作り。


吉備真備は右大臣まで出世し政治家として活躍。
金田一耕助のシルエットが浮かぶ横溝正史疎開宅。

真備は、奈良時代の政治家「吉備真備」が晩年を過ごした事でも有名です。吉備真備は遣唐使として中国に学び文化や学術を日本に持ち帰りました。その業績を称え、まきび公園では中国風の建築様式を見ることができます。

また、ミステリー大家「横溝正史」は真備に疎開していました。彼は、温かい対人との交流の中からいくつもの作品を残しており、小説「本陣殺人事件」もそのひとつ。名探偵・金田一耕助が初めて登場する作品です。

真備町は、歴史や文学と繋がりが深い町でもあります。


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.