下津井散策と瀬戸内の海の幸を堪能

  1. 児島IC
  2. 車で約5分
  3. 獲れたてぴちぴちの海の幸が味わえる
  4. 車で約20分
  5. 瀬戸内海の大パノラマを楽しもう
  6. 車で約10分
  7. 下から見上げる瀬戸大橋は…圧巻!
  8. 車で約10分
  9. 廃線跡で、映画のワンシーンのような記念写真を
  10. 車で約5分
  11. 港町のおしゃれな散歩コースを散策
  12. 徒歩すぐ
  13. 当時の暮らしに思いをはせてみる
  14. 車で約15分
  15. 児島IC
START
児島ICから車で約5分

下津井 11:00 岡山漁連ふゅ~ちぁ~

岡山漁連ふゅ~ちぁ~
漁連直営だから、獲れたてぴちぴちの海の幸が味わえる
岡山県漁連直営の水産物直売所。 地元の海で水揚げされたばかりの新鮮な魚介類や加工品、おみやげなどを販売しています。漁連直営なので、 新鮮な海の幸をリーズナブルに手に入れることができます。また、2階にはお食事処があり、土日限定でご当地グルメ「たこしお焼きそば」もいただけます。
岡山漁連
住所 倉敷市児島駅前3-23
電話番号 086-473-2778
営業時間 8:00~17:00
ホームページ 詳しくはこちら
車で約20分

13:00 鷲羽山

鷲羽山
瀬戸内海の大パノラマを楽しもう
お腹がいっぱいになった後は、ちょっとしたハイキングを楽しみましょう。展望台から少し歩いた山頂からは、雄大な瀬戸内海を見渡すことができます。
住所 倉敷市下津井田之浦
ホームページ 詳しくはこちら
車で約10分

14:00 田の浦港付近

田の浦港付近
下から見上げる瀬戸大橋は…圧巻!
鷲羽山のふもと、瀬戸大橋の真下にある田の浦港。釣りをする人も多いこの港付近からは、あまり見る機会がない橋の下からの風景を見ることができます。見上げれば、ダイナミックな橋の裏側がまるわかり!橋を通るときはわからなかったけど、下から見上げた橋の大きさに圧倒されながら、作った人の力の偉大さを実感。
住所 岡山県倉敷市下津井田之浦1丁目
車で約10分

14:30 風の道 下津井駅跡

下津井駅跡
廃線跡で、映画のワンシーンのような記念写真を
かつてこのあたりに走っていた下津井電鉄の路線の大部分は、自転車道に転用されました。旧児島駅から旧下津井駅までの区間は、今では「風の道」として整備されています。旧下津井駅にはホームの他に当時の電車も保存されていて、映画のロケ地気分が味わえるかも?
住所 岡山県倉敷市下津井4丁目
車で約5分

 15:00 下津井の町並み

本町・東町
港町のおしゃれな散歩コースを散策
下津井は江戸から明治の中頃にかけて貿易などで栄え、現在は漁業の町として知られる港町です。漁協には水揚げされたばかりのタコも発見!付近の海沿いの道はきれいに整備され、潮の匂いを感じられるお散歩コースに。また、旧道沿いは古い町並みのまま、井戸が残っていたりと、おもむきのある雰囲気で、お散歩にぴったりです。
住所 倉敷市下津井
ホームページ 詳しくはこちら
徒歩すぐ

16:00 むかし下津井回船問屋

古民家再生 町家で休憩(夜に宿泊する)
当時の暮らしに思いをはせてみる
明治初め頃の回船問屋を復元した資料館。当時の商家の様子が再現され、むかしの生活を垣間見ることができます。なんでも手仕事でしなければならなかった当時の暮らしの大変さが少しわかった気がしたかも?下津井の特産物の販売や瀬戸内海の海の幸を味わえるお食事処もあります。
住所 倉敷市下津井1丁目7-23
電話番号 086-479-7890
営業時間
9:00~17:00(入館締切16:30)
Cantina登美(食事処):11:30~14:00 17:00~21:30
蔵屋(売店・土産):9:00~16:30
休業日 火曜日(祝日の場合は翌日) 12/29~1/3
ホームページ 詳しくはこちら
児島ICまで車で約15分
GOAL

 

Photo Gallrey

オススメ!他のモデルコースもチェック!

いやしを求めて地域の神様めぐり
こだわりオーダーメイドの旅

Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.