②子どもから大人まで楽しめる玩具の博物館
/日本郷土玩具館

画像1
美観地区へと到着したら早速散策してみましょう。
美観地区を流れる倉敷川の西側、柳の並木道を歩いていると、ふと昔の玩具がたくさん並べられている建物が目に入りました。


建物に入ると、玩具館のショップになります。
凧やけん玉、竹とんぼなど、大人の郷愁を誘い、子どもの目を輝かせる玩具がたくさんあります。
張り子や木彫りなど、昔ながらの郷土玩具から、組み木などの新作玩具などなど、幅広くそろえており、大人から子どもまで楽しめますよ。

奥の展示室は第1~第4まであり、テーマごとに五千点あまりもの郷土玩具を展示しています。
米倉を利用して作られた、雰囲気のある展示室に飾られたたくさんの玩具たちは見応えありますよ。


画像1
展示品を見て回り、少し疲れたときはサイドテラスやサイドテラスカフェで一休み。

入り口のショップや展示室とはまた違った雰囲気の中で、中庭の景色やサイドテラスに置かれている物をゆっくりと眺めることができます。




Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.