家族で楽しめるギャラリー特集

2010年はおかやま国文祭や大原美術館80周年、瀬戸内国際芸術祭など、倉敷周辺で様々な芸術関係のイベントがあり、倉敷にとってアートの年と言えるのではないでしょうか。

倉敷には美術館・博物館がありますが、ギャラリーも数多くあります。
今回はお子様からご両親まで、ご家族で楽しめるドライブコースと、美観地区周辺のギャラリーの情報を紹介させていただきます。

 

 

コース概要
/所要時間目安:約4~6時間

 

 

コース前半 宇野港~児島~美観地区をドライブしながらアートに触れる

コース概要

コース後半 美観地区を散策しながらアートを楽しむ

コース概要

 

 

 

ドライブマップ
/宇野港-児島-美観地区ドライブルート

 

 

宇野港-児島-美観地区ドライブコース

 

 

スタート

 

約30分(約18.5km)

 

 

①瀬戸内海の絶景を楽しみながらアートを楽しもう

 

 

画像1
宇野港から国道430号線をのんびりとドライブ。
しばらく運転していると海岸線にでます。
そのまま少し進むと右手に写真の建物が見えますので、まずはこちらに寄ってみましょう。 ...続きを読む
 

約20分(約9.2km)

 

 

②カフェでくつろぎながらアートな空間を満喫しよう

 

 

画像1
最初のギャラリーを出た後は、道なりに進みしばらく海岸線のドライブをゆっくりと楽しみます。

JR児島駅を過ぎたあたりで瀬戸内海とはお別れ。
美観地区へ向かいます。...続きを読む
 

約30分(約18.5km)

 

 

美観地区に着いたら…

 

 

美観地区に着いたら駐車場に車を停め、基本的に徒歩での移動になります。
是非、美観地区の情緒あふれる風景を楽しみながら 散策してみてください。
特に初夏から夏にかけての晴れの日などは青空の青と木々の緑、そして白壁の白のコントラストが綺麗ですよ。

駐車場はこちらの他、ギャラリーマップにも情報を載せていますのでご参考にしていただければと思います。

 

 

家族で過ごす アートな1日
/美観地区編 ~美観地区ギャラリー散策~

 

 

美観地区マップ

 

 

③子どもから大人まで楽しめる玩具の博物館
/日本郷土玩具館

 

 

画像1
美観地区へと到着したら早速散策してみましょう。
美観地区を流れる倉敷川の西側、柳の並木道を歩いていると、ふと昔の玩具がたくさん並べられている建物が目に入りました。...続きを読む
 

約5分(約400m)

 

 

④お洒落なカフェでアンティークを眺めながら休憩

 

 

画像1
倉敷川沿いの散策が終わったら、次は北側にある本町・東町を歩いてみましょう。
こちらは昔ながらの街並みが保存されており、つい入りたくなるようなお店もたくさんありますよ。

散策して歩き疲れたならこちらへどうぞ。
アンティークを展示しているカフェでゆっくりとくつろいで...続きを読む
 

 

 

 

今回ご紹介させていただいたモデルコース、いかがでしょうか?
今回は2010年に開催されるアートのイベント「瀬戸内国際芸術祭」を意識して、高松港や直島から宇野港へ到着してからのルートを提案させていただきました。
もちろん瀬戸内国際芸術祭の開催期間ではなくても楽しめますし、逆に美観地区を先に楽しんでから児島方面へドライブへ行っていただいても楽しめるようになっています。

また、宇野駅や倉敷駅などからバスが出ていますので、お車をお持ちで無い場合でもコースを巡ることができますよ。
バスをご利用の場合は宇野駅~王子ヶ岳(ドライブマップ①の場所)までは両備バス、王子ヶ岳~倉敷駅まで下電バスが運行してます。
詳しくは各バス会社のホームページよりご確認下さい。

 

 

美観地区ギャラリーマップ
/美観地区周辺のギャラリーと駐車場の情報

 

 

今回紹介させていただいたギャラリーのほかにも、倉敷にはたくさんのギャラリーがあります。
その他の美観地区周辺にあるギャラリーを紹介させていただきます。
このギャラリーマップで紹介しきれていないギャラリーもありますので、美観地区を散策の際は是非探してみてください。

地図中の記号の説明
赤のマーカー:有料のギャラリー
緑のマーカー:無料のギャラリー
紫のマーカー:一部有料のギャラリー
P:駐車場


より大きな地図で 美観地区周辺 ギャラリー情報 を表示

 

 

 


 

 

 

Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.