普段は静かな神社ですが、約350本の桜が満開になる時期には、多くの花見客が訪れます。
結構急な200段以上の石段がありますが、上りきれば桜越しに水島コンビナートを一望できます。
夜景もキレイなので、桜のライトアップ期間を狙って行くのもオススメです。
■名 称: 箆取神社(へらとりじんじゃ)
■住所:倉敷市連島町西之浦3198
■見ごろ:4月初旬~4月下旬
H27/3/29(日)~4/11(土) (ぼんぼりが灯ります)
4/5(日)さくら祭り (午前9時より御餅つきがございます)
■本数:約350本
■駐車場:30台(無料)
■アクセス:
山陽自動車道玉島ICから車で約15分 JR新倉敷駅から連島方面行きバスで約25分、「ヘラ取神社」下車、徒歩約5分
■お問い合わせ:箆取神社社務所 086-444-8223