古い町並みが各所に残っている歴史ある町、倉敷。
そんな倉敷を散策してみませんか?
今回は玉島の町並み保存地区周辺のご紹介をさせていただきます。
江戸時代、備中松山藩の外港として大いに栄えた「玉島」。
今も、往時の繁栄が偲ばれる重厚な蔵屋敷や問屋が軒を連ね、大正ロマンを感じさせる建物や昭和レトロな商店街も加わって、ノスタルジックな町並み散歩が楽しめます。
約1km四方に趣ある通りが点在しているので、ゆっくり歩きながら、当時の雰囲気を味わってみてください。
この特集では、歩きながら目に飛び込んでくる風景を紹介しています。
ぜひ、実際に歩きながら玉島の雰囲気を楽しんでください。
※マップ上の番号又はマップ下のリンクをクリックすると写真を見ることができます。
1.仲買町 |
2.新町 |
3.栄町商店街・羽黒神社周辺 |
4.銀座商店街 |
5.通町商店街 |
6.本町 |
7.団平町 |
8.矢出町 |
9.玉島港周辺 |