ジーンズと学生服の町・児島でモノ作り体験
コース内容
スタート

ゆるキャラ「Gパンだ」と記念撮影!

国産ジーンズ発祥の地・児島には「ジーンズストリート」と呼ばれる通りがあります。旧野﨑家住宅前から味野第2公園まで、約400mのストリートに10店舗の地場のジーンズショップが点在しています。ここのマスコットキャラクター「Gパンだ」の顔だし看板でまずは記念撮影!毎月第2日曜に開催される「ヴィンテージマーケット」の日なら本物のGパンだに会えることも!

住所 倉敷市児島味野
電話番号 086-472-4450(児島ジーンズストリート推進協議会事務局)
HP 詳しくはこちら

ママと一緒にリベット打ちに挑戦!

次は、ジーンズメーカーの体験工場へ。「ベルト通し」の紐にリベットを打ち込んで、ストラップを作る体験にチャレンジです。さまざまな色のリベットから、好きなものを選んで機械にセット。打ち込むのはちょっと力がいるけれど、ママと協力して、無事かわいいストラップができました!

ボクはベルトを作ったよ!

お兄ちゃんは、布のベルトに2ヶ所、リベットを打ち込み、ベルトを完成させる体験をしました。体験の後は、ジーンズの歴史が分かる「ジーンズミュージアム」を見学したり、「アウトレットショップ」でお買い物を楽しんだりできます。

住所 倉敷市児島下の町5-2-70
電話番号 086-473-4460
営業時間 9:00~18:00
12月~3月 ~17:00
休業日 年中無休
料金 【ジーンズ作り体験】7,000円〜(税別)
【ストラップ作り体験】400円(税込)
HP 詳しくはこちら

パパもママも学生に戻ってパチリ!

お次は、学生服メーカーが営む「学生服資料館」へ。1階には、戦時中の学生服から80年代の変形学生服、レトロな看板などが展示されていて、2階には学生服の試着コーナーがあります。パパもママも「恥ずかし~」と言いながらも、ウン十年ぶりに袖を通して記念撮影。子どもと一緒に学生気分を満喫したひと時でした!

住所 倉敷市児島下の町5-5-3
電話番号 0120-144-129
営業時間 10時~17時
休業日 年末年始(不定休) ※要問い合わせ
料金 無料
HP 詳しくはこちら
記念日をすごすまち倉敷
※倉敷市は、日本一の記念日の聖地をめざし、「記念日聖地宣言」を行っています。このプランは、 「記念日をすごすまち 倉敷」の公式サイトでも紹介されています。

小腹がすいたら「たこしお焼きそば」

旅の最後は、児島特産のタコを使ったご当地グルメ「たこしお焼そば」でシメましょう。下津井の波にもまれたタコはコリコリとした歯ごたえがあり、児島の塩との相性もバツグン!

電話番号 086-472-4450(児島商工会議所)
ゴール
フォトギャラリー

オススメ!他のモデルコースもチェック!

無人島日帰りツアー
瀬戸内海遊覧&奇岩めぐり
ワクワク科学体験
親子で座禅体験
人気サイトの宿泊プランを一括比較オンラインで空室確認+予約
オンラインで倉敷の空室確認ができる! -じゃらんはこちら
オンラインで倉敷の空室確認ができる! -楽天はこちら

Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.