宝島寺

貞観元年に開かれた
由緒あるお寺
貞観元年(859年)に理源大師により開かれた宝島寺。仁王門には倉敷市の重要文化財に指定された仁王像が祀られており近づいて格子の隙間から中を窺うと、仁王像の迫力ある凛々しい姿も見られます。
撮影ポイント
【宝島寺】岡山県倉敷市連島町5633
貞観元年(859年)に理源大師により開かれた宝島寺。仁王門には倉敷市の重要文化財に指定された仁王像が祀られており近づいて格子の隙間から中を窺うと、仁王像の迫力ある凛々しい姿も見られます。
【宝島寺】岡山県倉敷市連島町5633