• FEATURE 特集TOP
  • 仰天エピソード満載! 大原家ゆかりの地・倉敷
  • 大原家最大の功績! 大原美術館にクローズアップ

倉敷の立役者 大原家の偉業をたどる歴史トラベル

本当にスゴイ倉敷の歴史トリビア教えます!

倉敷の町の発展に貢献した大原家の功績をたどる旅。

倉敷を代表する偉人・大原孫三郎。日本最初の私立西洋美術館「大原美術館」、ツタ(アイビー)に壁一面を覆われた複合施設「倉敷アイビースクエア」、国指定重要文化財に指定された「旧大原家住宅」など大原家ゆかりの地や、孫三郎の功績によって生まれた施設が今も倉敷に多く残り、そこには知られざる仰天エピソードがたくさん!彼が残した偉業をたどり、観光地だけでない、倉敷の歴史的魅力を紹介します。

  1. 写真:倉敷美観地区のメインストリートを流れる倉敷川畔
  2. 写真:旧大原家住宅
  3. 写真:大原孫三郎
  1. 01.倉敷美観地区のメインストリートを流れる倉敷川畔
  2. 02.旧大原家住宅
  3. 03.大原孫三郎
倉敷の歴史をたどってみよう

仰天エピソード満載!

大原家ゆかりの地 Kurashiki is a place associated with the Ohara family

岡山名産のマスカット・白桃の生みの親は大原家?! 壁一面を覆うツタ(アイビー)のナゾとは!?
知られざるエピソードを紹介しながら、倉敷に今も残る大原家ゆかりの施設をご案内。

写真:アイビースクエア 写真:美観地区本通り 詳しく見る

大原家最大の功績!

大原美術館にクローズアップ Focus on Ohara art museum

美術館入り口に佇むロダンの彫刻、日本にあることが奇跡と言われるエルグレコの「受胎告知」など、作品にまつわる秘話にふれつつ、「大原美術館」をクローズアップ!

写真:大原美術館外観 写真:大原美術館内観 詳しく見る
おすすめスポットにご案内します
  • FEATURE 特集TOP
  • 仰天エピソード満載! 大原家ゆかりの地・倉敷
  • 大原家最大の功績! 大原美術館にクローズアップ
Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.