下線付の日にちをクリックすると、その日に開催されているイベントの一覧がカレンダーの下部に表示されます。(下線がついていない日にちは、表示対象のイベントがないため、クリックできません。)
< 前の月 | 2023年11月 | 次の月 > |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
イベント名 | 日程 | 場所 |
下津井とれとれ鮮魚市 | 毎週 土曜日・日曜日 8:00〜売り切れ次第終了 | 倉敷市下津井1-9-8 |
水島朝市 | 毎月第2日曜日 | 倉敷市水島東千鳥町1-50 水島愛あいサロン芝生広場 (水島臨海鉄道水島駅前) |
瀬戸大橋スカイツアー | 不定期(開催日は瀬戸大橋スカイツアー公式HPよりご確認ください) | 瀬戸大橋 |
備中玉島みなと朝市 | 毎月第2日曜日に開催! | 倉敷市玉島中央町及び周辺の商店街 (栄町商店街、銀座商店街、通町商店街、清心町商店街、玉島港橋広場・港町商店街) |
こじま朝市 三白市 | 毎月最終日曜日 | 児島駅前商店街連盟主催で天満屋ハピータウン&トピア&パティオ&7番街 |
高梁川流域「倉敷三斎市」 | 毎月第3日曜日(午前8:00〜午前11:00)《雨天決行》 | 倉敷駅前商店街及びその周辺 |
その他 | 体験する
2019年2月23日(土)〜24日(日)の二日間、平成30年7月豪雨復興イベント、「倉敷天領物語〜KOI〜」を倉敷物語館とその周辺で開催いたします。 お侍のうどん屋さん。町娘のお団子屋さん。花魁の一杯飲み屋や芸妓さんの茶店。江戸の小物売りに占い師。京都の時代 …続きを読む
-
平成31年2月23日(土)
~ 平成31年2月24日(日)
岡山・備中地域の地酒を通して日本酒の魅力に触れていただく女性限定のイベント「おかやま備中杜氏の郷 Presents~女性のための~和酒BAR in くらしき vol.2」を開催します。 日本酒好きな女性はもちろん、ちょっと気になる!興味はあるけどどれを選べばいいかわか …続きを読む
- 平成31年2月3日(日)
その他
「Instagram」を利用して、倉敷市内の素敵な写真を発信しませんか♪ 倉敷でおすすめの場所やモノ、風景などを撮影した写真に、ハッシュタグ「#きてきて倉敷」を付けて投稿すると、投稿してくださった方の中から、抽選で倉敷市内の素敵な商品をプレゼントするキャンペー …続きを読む
-
平成30年8月20日(月)
~ 平成31年1月31日(木)
秋
新渓園でお庭を見ながら、備中杜氏の醸したお酒を楽しみませんか! 地酒の有料試飲や、各酒蔵ブースでの地酒販売などがあり、備中地域自慢の地酒にふれることができます。 …続きを読む
- 平成30年10月26日(金)
秋 | 買う
児島ボートレース場駐車場を会場に、パレードや演奏会などの各種イベントが行われる他、繊維製品の大即売会が催されます。 また飲み食い横丁では、たこ飯・たこ塩焼きそば等ご当地グルメが楽しめます。 …続きを読む
-
平成30年10月20日(土)
~ 平成30年10月21日(日)
秋 | 観る
倉敷の町を見守る阿智神社の豊作を祝う秋祭り 御神輿が出陣し、獅子舞や「じじ」「ばば」の面を被った『素隠居(スインキョ)』 も繰り出します。 素隠居に団扇で頭をはたいてもらうと、 一年無病息災で過ごせるといわれています。 土曜の夜は境内で舞や雅楽の演奏、天領太鼓を …続きを読む
-
平成30年10月20日(土)
~ 平成30年10月21日(日)
秋 | 観る
「しゃぎり」は県下でも数少ない祭り囃子の一つで県指定重要無形民俗文化財である。だんじりの進行・停止などの動作に合わせて7曲の囃子を使い分けて演奏する。だんじり18台、千歳楽1基、御輿1基が出る予定。 …続きを読む
-
平成30年10月13日(土)
~ 平成30年10月14日(日)
体験する
倉敷芸文館広場に全国からクラフト作家が集い、『掌から生まれるかたち』をテーマに、暮らしに寄り添う作品の展示と、大人も子どもも楽しめるワークショップが開催されます。様々なブースに加え、食のコーナーも出展されます。新緑きらめく倉敷で、作り手との出会いをお楽しみ …続きを読む
-
平成30年5月12日(土)
~ 平成30年5月13日(日)
体験する | 春
真備町ゆかりの偉人・吉備真備公の遺徳を偲び、顕彰するため吉備真備公献茶会が開催されます。 3流派による茶席と野点の3席が設けられるほか、点心席ではそうめんを楽しめます。 ◆料金 茶席2席+点心席1席:前売り1,500円 …続きを読む
- 平成30年5月4日(金)
その他
倉敷でモノ作りをしている個性豊かな作家さん達が集まり、オープンギャラリーという形で作品を発表する「Made in Kurashiki in くらしき」。作家さんと直接触れ合いながら作品を楽しんだり、ワークショップでは絵付けや小物作りなど様々な体験ができます。食のコーナーも …続きを読む
-
平成30年4月21日(土)
~ 平成30年4月22日(日)