プロカメラマンとめぐる美観地区散策「フォトツアー」
2022-11-12 〜 2022-11-13
【倉敷アートマルシェ特別企画】11月12日(土)、13日(日)に倉敷美観地区内を、写真家の武政智哉氏、青地大輔氏と楽しく学びながら散策できる「フォトツアー」を実施します。
撮影した写真は、講師の方から講評をいただけるので、写真のスキルアップを図るチャンスです!
参加費は500円で、各日、先着10名程度とさせていただいておりますので、興味のある方は、この機会にぜひご参加ください!
【申し込みはこちら】
https://www.kurashiki-tabi.jp/campaign/art2022/marche/
【概要】
●日程:令和4年11月12日(土)・13日(日)
●時間:13時開始〜16時頃まで(13時までに集合してください)
●集合場所:アイビー学館(倉敷アイビースクエア内:倉敷市本町7-2)
※アイビー学館を出発して、美観地区内を歩いて回ります。
●参加費:500円(当日持参)
●持参物:カメラ(一眼レフ、ミラーレスなど) ※スマートフォンは除く
●その他:マスクを着用の上、ご参加ください。
●主催:「アートのまち倉敷」実行委員会
●問い合わせ:事務局(倉敷市観光課内:086-426-3411、平日8:30〜17:15)
<講師のご紹介>
■武政智哉(11月12日)
2003年から(公社)日本広告写真家協会特別会友 武政義夫に師事
以来、(有)タケマサアトリエにて広告写真家として活動中
APA AWARD 2022 広告写真部門入選
<(有)タケマサアトリエ HP>
http://www.photocrazy.co.jp/
■青地大輔(11月13日)
ブルーワークスPHOTO&DESIGN Office代表
主に県内外で建築家や美術家の表現することを、より明確な形に記録するための撮影を行う。
2004年から2015年までの期間、アートプロジェクト犬島時間を企画主催。
イオンモール岡山開業時(2014年)にはArtsharemachiのアートディレクターを担当。
<ブルーワークスPHOTO&DESIGN Office HP>
https://www.blueworks-pdo.com/
日程 | 令和4年11月12日(土)・13日(日) |
---|---|
お問合せ | 「アートのまち倉敷」実行委員会事務局(倉敷市観光課内) 086-426-3411(平日8:30〜17:15) |
アクセス | 倉敷駅から徒歩15分 |
場所 | アイビー学館(倉敷アイビースクエア内) |