遊ぼ!作ろ!学ぼ!エンジョイ倉敷コレクション

歴史・文化CATEGORY

学生服試着体験

懐かしい青春時代にタイムスリップしてみませんか?

学生服の産地「児島」の歴史を伝えることを目的に開館された資料館の2階では、陳列している学生服やセーラー服、ブレザーを自由に着替えて撮影できるコーナーが設けられています。

詳細を見る

酒津焼陶芸体験・電動ロクロ(茶碗・湯呑・マグカップなど)

分の手で世界で唯一の焼物作り

酒津焼は現存する倉敷最古の窯元で創業約150年。倉敷駅から約2kmに工房があり肉厚でたっぷり釉薬が掛けられていて、色合いに深みがあるのが特徴です。電動ロクロの作品は表面が滑らかな作品に仕上がります。

詳細を見る

酒津焼陶芸体験・手びねり(茶碗・湯呑・マグカップなど)

自分の手で世界で唯一の焼物作り

酒津焼は現存する倉敷最古の窯元で創業約150年。倉敷駅から約2kmに工房があり肉厚でたっぷり釉薬が掛けられていて、色合いに深みがあるのが特徴です。手びねりの作品は作り手によって表情がずいぶん異なり個性あふれる作品が作れます。

詳細を見る

玉島だるま絵付け体験

だるまをキャンバスにして、自由にどんな絵でも描ける絵付け体験

西日本で最大規模のだるまの生産地である、倉敷市の玉島地区。なにを描くかはとにかく自由♪ まずは鉛筆で下書きするのもよし、絵の具で一発勝負するのもよし、 お客様自身でこだわりのだるまを作ってください!

詳細を見る

人力車体験土産付

人力車乗車体験!あなただけの旅のコンシェルジュ、最高の旅の思い出作りに!!

川沿いの柳並木や白壁の屋敷、古くからの町屋が並ぶ本町・東町、世界的な西洋絵画を集めた大原家の歴史など倉敷の魅力を満喫出来ます!

詳細を見る

くらしき川舟流し

倉敷川から眺める白壁の町並み

かつて物資を積んだ川舟の往来でにぎわった倉敷川では,その風情を味わえる観光川舟が運行されています。ゆったりと進む舟に腰を下ろして眺める白壁の町並みは,川舟流しならではの表情を見せてくれます。

詳細を見る

塩づくり体験

塩づくり体験を手軽に体験。

瀬戸内海の海水から生成した高濃度の塩水(かん水)を土鍋でかき混ぜながら煮詰め、水分が蒸発した後にできる塩の結晶を取り出す作業が体験できます。

詳細を見る

吉備真備衣装貸出

真備の偉人、吉備真備になりきって記念撮影してみませんか?

2018年にまきび記念館が開館30周年を迎えた際、真備町と吉備真備に関心を持っていただくきっかけになればと、吉備真備の衣装の無料貸し出しを始めました。

詳細を見る

聞香(もんこう)体験

器楽堂老舗で聞香(もんこう)体験。穏やかなひとときを過ごしてみませんか?

晴れている日であれば、露地(茶庭)で亭主の迎え付けを受け、亭主と一例し、つくばいで手と口を清め、履き物を脱いで席入りしていただきます。

詳細を見る

御抹茶点て方体験

上品で落ち着きのあるお茶室「五雲亭」で、気軽な御抹茶立て体験を。

晴れている日であれば、露地(茶庭)で亭主の迎え付けを受け、亭主と一例し、つくばいで手と口を清め、履き物を脱いで席入りしていただきます。

詳細を見る