-
大山名人記念館
倉敷市出身の大山康晴十五世名人の功績を称え、将棋文化の発展に寄与するために設立。
-
浮洲岩跡
かつて藤戸海岸の海の底だった田園のなかをしばらく進むと、円形の凹地に「浮洲岩」の文…
-
倉敷市立磯崎眠亀記念館
この建物は、明治7(1874)年、眠亀42歳の時に自宅兼研究所として建てられた木造2階建・…
-
倉敷市歴史民俗資料館
この建物は、大正4年10月に倉敷幼稚園(創立明治29年)の園舎として建築され、60年…
-
酒津公園
昭和26年に高梁川改修事業により生じた土地に開設された総合公園です。以来60年間、四季…
-
阿智神社
美観地区の一角にある鶴形山の山頂に鎮座する創祀1700年を超える古社。 古くは島で、神…