-
新町(町並み保存地区)
玉島エリアの干拓工事成功を祈願した羽黒神社の西側には、かつて問屋街として栄えた新町…
-
玉島市民交流センター歴…
海とともに暮らし、発展してきた玉島の町の歴史や民俗に関する資料・情報を集めた展示室…
-
円通寺
小高い丘の上にある曹洞宗の古寺で、江戸時代の良寛和尚が若いころ修行した寺として知ら…
-
玉島ハーバーアイランド
備中松山藩の港町として栄えた玉島地区では、酒造・醸造などの伝統の地場産業と、国際物…
-
羽黒神社
1658年、備中松山藩主・水谷勝隆公が玉島港を開く際、干拓工事の成功を祈って出羽の羽黒…
-
玉島港
江戸時代、玉島は備中松山藩の港町として、千石船が出入りし活況を呈していました。 現…