倉敷観光おすすめブログ

市の中心部、倉敷川畔には、江戸時代からの伝統を引き継いだ日本文化の集約とも言える美しい白壁の町並みと、倉敷のシンボルとも言える大原美術館をはじめとする文化施設。
市の南部は、瀬戸内海国立公園の中心的観光名所鷲羽山をはじめ、王子が岳、由加山などの景勝地が続きます。

また、円通寺、由加神社、蓮台寺、熊野神社など由緒ある寺社や、古代吉備ゆかりの遺跡も多くこの一帯の歴史を感じさせてくれます。
温暖な気候、そして豊かな山海の幸も含めて、この倉敷を心ゆくまでお楽しみください。

新着記事

  

2021玉島・春の花(良寛椿・桃)

投稿日:2021-04-10|カテゴリ: 

2021年4月5日(月)、良寛椿が見頃を迎えた、円通寺(倉敷市玉島柏島)を訪れました。 良寛椿は、覚樹庵跡に植えられている樹齢約200年の白玉椿(シラタマツバキ)で、 純白の花がたくさん咲いていました。    この良寛椿 … 続きを読む

2021玉島・春の花(良寛椿・桃)

倉敷アフタヌーンティー~くらしき桃子&渡邉邸~2021春

投稿日:2021-04-09|カテゴリ:  

(2021.4月 くらしき桃子総本店) 幸せになれる1日。 くらしき桃子総本店ストロベリープレミアムアフタヌーンティーの予約が取れました。        いちごのポタージュをはじめ、いちごフルーツサンド、いちご … 続きを読む

倉敷アフタヌーンティー~くらしき桃子&渡邉邸~2021春

倉敷の桜~2021~

投稿日:2021-04-09|カテゴリ: 

      大原美術館 (2021.4.1撮影) 春爛漫の美観地区。朝ウォーキングで毎日1週間歩きました。 移りゆく桜の花。今年も満開の桜に出逢えました。 (中橋から撮影) この景色が大好きです。 コブハクチョ … 続きを読む

倉敷の桜~2021~

種松山のさくら・🌸・桜 in 2021

投稿日:2021-04-09|カテゴリ: 

鷲羽山の帰り、時間があったので、さらに桜を求めて、 種松山に行ってみました。 頂上の駐車場には渋滞で行けなかったので、ひょいと右に曲がり 比較的開いている駐車場で、お弁当を食べつつ花見をしました。 すでにひらひらと散り始 … 続きを読む

種松山のさくら・🌸・桜  in  2021

鷲羽山 の さくら・桜 in 2021

投稿日:2021-04-09|カテゴリ: 

鷲羽山の桜が満開だとの,instagramのお誘いにさっそく訪ねてみました。 お馴染みの下津井大橋を見下ろす桜。 下津井ホテルの遊覧船のりばまで下る細い道の入り口の満開の桜。 観潮台から見る桜♪ この度は、直接ビジターセ … 続きを読む

鷲羽山 の さくら・桜  in  2021

くらしき桃子&倉敷川沿い散策in2021

投稿日:2021-04-01|カテゴリ:   

くらしき桃子に行って来ました。 聞けば俳優の三田村邦彦氏が、ここに来られて、 ツイッターにあげられていたよう。甘いものには 興味なさそうな孫が、行ってみたいと要望してきたので、 お供したのでした。 左と中 『白いいちごパ … 続きを読む

くらしき桃子&倉敷川沿い散策in2021

瑞風&酒津公園の桜Ⅱ

投稿日:2021-04-01|カテゴリ:   

2021年3月24日 倉敷市中庄駅に瑞風が来ているというので、 久しぶりに出会いに行きました。 この度は、岡山駅で観光客が岡山城や、後楽園の観光を楽しむ間、 中庄駅で待機するとのことで倉敷駅には来ないとのこと。 慌てて取 … 続きを読む

瑞風&酒津公園の桜Ⅱ

春を感じる阿智神社

倉敷の総鎮守=守り神である阿智神社を訪れました。   お食事処やお土産屋さんが軒を連ねる倉敷美観地区の一角、鶴形山の山頂にあります。 休日や観光シーズンには特に賑わいを見せる美観地区ですが、 阿智神社を目指す階 … 続きを読む

春を感じる阿智神社

酒津公園の桜が咲き始めました♪

投稿日:2021-03-21|カテゴリ: 

酒津公園の桜が咲き始めているとのインスタグラムの情報に さっそく行って来ました。 用水路が美しい酒津公園の排水樋門   公園の河津桜はここでもきれいに咲いていました。 公園のまだ枯れ色の芝生で、可愛い男の子が、人懐っこく … 続きを読む

酒津公園の桜が咲き始めました♪

2021年度 満開の倉敷川千本桜 

投稿日:2021-03-17|カテゴリ:  

2021年3月7日 穏やかな春の日射しに誘われ、 満開の倉敷川千本桜を愛でに行って来ました。 左岸の見事な千本桜。大勢の人が、桜並木を行き来していました。 土手では土筆摘む人の姿も見えました。   右岸には本当に見事な河 … 続きを読む

2021年度 満開の倉敷川千本桜 
倉敷観光ブログでは、倉敷市地域リポーターが投稿した記事を紹介しています。
観光案内所通信
  • カレンダー

    2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    « 1月    
  • アーカイブ(キーボードの場合、alt+下矢印で開き、カーソルキーで選択)

  • カテゴリー


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.