平成29年度 倉敷市市民企画提案事業 公開プレゼンテーション
平成29年度 倉敷市市民企画提案事業 公開プレゼンテーションが 平成29年2月11日(土)・12日(日)と開催されました。 プログラムは、第一部~第四部まであり、中庄の「ツツジ山再生プロジェクト」も 倉敷市市民企画提 … 続きを読む

平成29年度 倉敷市市民企画提案事業 公開プレゼンテーションが 平成29年2月11日(土)・12日(日)と開催されました。 プログラムは、第一部~第四部まであり、中庄の「ツツジ山再生プロジェクト」も 倉敷市市民企画提 … 続きを読む
平成29年2月4日(土)13:00~15:30 倉敷市立美術館3階講堂で 「倉敷市」50周年記念事業 倉敷市歴史文化まちづくりシンポジウム 2017 が開催されました。 13:00からオープニングアトラクションがあり、倉 … 続きを読む
倉敷駅にて (2017・1・29 撮影) 黒いベールに包まれたまま試運転を行なうトワイライトエクスプレス瑞風 倉敷駅にお目見えです。 … 続きを読む
「ツツジ山再生プロジェクト」の会員の方たちの活動は、さらに続き、 2016年11月18日 倉敷市中庄にある熊野神社の境内にコバノミツバツツジの苗を植えました。 このコバノミツバツツジの苗は、銅山跡にわずかに残る自生株の種 … 続きを読む
2016年 12月17日(土)恒例の「年忘れどまんなか感謝祭」が、 中庄高齢支援センターのある「杉の子・元気の家」で開催されました。 司会をされる、中庄女性の会の会長 武則 さん。 … 続きを読む
(11月6日水島港にて撮影) 飛鳥Ⅱが水島港玉島外貿埠頭に入港、 乗客800人を乗せて 長崎、上五島へ出航しました。 &n … 続きを読む
平成28年11月3日 文化の日 フィギュアスケート日本男子を牽引された2010年バンクーバー五輪銅メダリスト 高橋大輔さんのトークショーが、倉敷市水江のイオンモール倉敷で、開催されました。 待ち … 続きを読む
倉敷中庄自動車学校で、第6回交通安全ふれあいまつりが 10月30日に開催されましたので、行ってきました。 &nbs … 続きを読む
岡山と香川を結ぶ瀬戸大橋線。 7月から9月までの間、観光列車 La Malle de Bois(ラ・マル・ド・ボア)が、岡山~髙松間を運行しています。 La Malle de Boisとは、フランス語で「木製 … 続きを読む
平成28年度倉敷北公民館パソコン教室の懇親会が、アイビースクエアの中庭広場で開催されている ビアガーデンで執り行われました。 アイビースクエアと言われる所以の蔦の一番美しい時の中庭広場入り口で、安 … 続きを読む