倉敷観光おすすめブログ

イベントの検索結果 : 1032件

  

~とんど祭~阿智神社2022

投稿日:2022-01-18|カテゴリ:   

あけましておめでとうございます。 皆様お元気ですか?久しぶりの倉敷観光ブログの更新です。   コロナ禍の今、再びデルタ株からオミクロン株へ置き換わり 猛威をふるい始めています。 そんな中、令和4年1月15日無病息災を願い … 続きを読む

~とんど祭~阿智神社2022

mt cafe at 王子が岳

投稿日:2021-07-29|カテゴリ:   

倉敷市児島唐琴町にある「王子が岳レストハウス」に、 7/20(火)~8/16(月)期間限定で マスキングテープのカフェ「mt cafe at 王子が岳」がオープン! さっそく行ってみました。 レストハウスは、標高235m … 続きを読む

mt cafe at 王子が岳

倉敷アフタヌーンティー~くらしき桃子&渡邉邸~2021春

投稿日:2021-04-09|カテゴリ:  

(2021.4月 くらしき桃子総本店) 幸せになれる1日。 くらしき桃子総本店ストロベリープレミアムアフタヌーンティーの予約が取れました。        いちごのポタージュをはじめ、いちごフルーツサンド、いちご … 続きを読む

倉敷アフタヌーンティー~くらしき桃子&渡邉邸~2021春

瑞風&酒津公園の桜Ⅱ

投稿日:2021-04-01|カテゴリ:   

2021年3月24日 倉敷市中庄駅に瑞風が来ているというので、 久しぶりに出会いに行きました。 この度は、岡山駅で観光客が岡山城や、後楽園の観光を楽しむ間、 中庄駅で待機するとのことで倉敷駅には来ないとのこと。 慌てて取 … 続きを読む

瑞風&酒津公園の桜Ⅱ

令和3年度 倉敷花魁道中 倉敷天領物語

投稿日:2021-03-17|カテゴリ:  

令和3年3月7日、前日6日の「狐の嫁入り行列」に続き、 倉敷花魁道中が開催されました。 平成30年に発生した「平成30年西日本豪雨災害」で 倉敷は大きな被害を受けました。その2次的被害で 観光地で有名な倉敷美観地区の観光 … 続きを読む

令和3年度 倉敷花魁道中 倉敷天領物語

雛めぐり2021(玉島地区)

投稿日:2021-03-17|カテゴリ: 

第18回倉敷雛めぐりのイベントが行われ、玉島地区では、 令和3年2月20日(土)~3月7日(日)に、 お雛様の展示等が行われましたので、その一部を紹介します。 まずは、玉島市民交流センターでの展示です。 古い時代の貴重な … 続きを読む

雛めぐり2021(玉島地区)

ほっとスイーツスタンプラリー

ただ今、倉敷では、「ほっとスイーツスタンプラリー」が3月31日まで開催中です! 倉敷、児島、玉島、水島、真備エリアの41店舗で対象となる温かいスイーツを楽しんで頂き、 スタンプを集めるとオリジナルマスキングテープをプレゼ … 続きを読む

ほっとスイーツスタンプラリー

倉敷雛めぐり&春宵あかり~2021~

投稿日:2021-03-04|カテゴリ:   

  ~倉敷春宵あかり~が静かにスタートしました。2年ぶりの開幕。 夕暮れ時の美観地区。 久しぶりに歩いてみました。 賑わいがほんの少し伺えます。スマホとカメラ撮影に余念がありません。 久しぶりの光景です。 倉敷 … 続きを読む

倉敷雛めぐり&春宵あかり~2021~

倉敷の冬のイベントのご紹介です!

2月のイベント紹介です。 ■第18回倉敷雛めぐり 2月20日(土)~3月7日(日) 美観地区、児島、玉島、水島、真備の地域で伝統的なお雛さまや、 珍しいお雛さまの展示がございます。   倉敷地区 倉敷駅前のセン … 続きを読む

倉敷の冬のイベントのご紹介です!

備中no町家deクラス ~まち歩き 玉島

  令和2年11月21日(土)に、「備中no町家deクラス」のプログラムのひとつ、 「まち歩き 玉島〜玉島町並み巡り」が開催されました。   玉島在住のスタッフの解説を聞きながら、 玉島町並み保存地区 … 続きを読む

備中no町家deクラス ~まち歩き 玉島
倉敷観光ブログでは、倉敷市地域リポーターが投稿した記事を紹介しています。
観光案内所通信
  • カレンダー

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
    « 1月    
  • アーカイブ(キーボードの場合、alt+下矢印で開き、カーソルキーで選択)

  • カテゴリー


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.