桃の郷玉島みなと「お雛づくし」2017①
2月25日(土)から、倉敷市内の各地域で「倉敷雛めぐり」が開催されました。 歴史ある港町として栄えた玉島地区、華やかなお雛様に会いに出かけました。 まずは、玉島市民交流センターの「 … 続きを読む

2月25日(土)から、倉敷市内の各地域で「倉敷雛めぐり」が開催されました。 歴史ある港町として栄えた玉島地区、華やかなお雛様に会いに出かけました。 まずは、玉島市民交流センターの「 … 続きを読む
2017年1月6日(金)~1月22日(日) 倉敷市立美術館で 第60回記念 倉敷美術展が開催されています。 倉敷市や周辺でいま現代活躍している、日本画家・洋画家・工芸・立体 の作者たちばかりです。是非皆さんこの60周年記 … 続きを読む
(2016・12・16撮影) 「高梁川流域の自然フォトコンテスト2016」 表彰式が 12月16日(金)午後2時~ 倉敷市役所1階市民ホ … 続きを読む
2016年度高梁川流域の自然フォトコンテストの表彰式が、12月16日開催されました。 式場に華々しく掲げられていた、横断幕。 13:30受けつけ、14:00表彰式開催に、展示室には、 たくさんの受賞者の方々 … 続きを読む
(2016・12・12撮影) 倉敷駅の北口すぐ近くに … 続きを読む
第18回 倉敷新鋭作家選抜美術展 が、2016年12月6日(火)より11日(日)まで 、倉敷市立美術館 第一展示室で、9:00~17:15まで、開催されています。 7日(水)遅ればせながら、鑑賞してきました。 作者の佐 … 続きを読む
木工芸の人間国宝(重要無形文化財保持者)で、倉敷市名誉市民の大野昭和斎(1912年~1996年)の作品展が、 10月29日(土)~12月18(日)、倉敷市立美術館(倉敷市中央)で開催されています。 倉敷中 … 続きを読む
(2016・10・15撮影) 倉敷屛風祭~わが家のおひろめ祭~ 本通りから屛風祭本 … 続きを読む
第9回 くらしきキラリフォトクラブ写真展 日 時 平成28年10月25日(火)~10月30日(日)9:00~19:00 ( 但し、10月25日は11:00から10月30日(日)は16:00まで ) 場 所 倉敷 … 続きを読む
倉敷みらい公園(倉敷駅北口徒歩4分)で 草月創流90周年記念 「草月いけばな展 」が開催されるというので、 抜けるような青空になった10月15日「公開いけばな」を見に行きました。 … 続きを読む