里見川は渡り鳥で今賑わっています。
玉島里見川は今渡り鳥でにぎわっています。高速道路(山陽自動車道)を玉島ICで降り、5分もあれば里見川につきますよ。 場所の地図です。玉島変電所が目標です。

玉島里見川は今渡り鳥でにぎわっています。高速道路(山陽自動車道)を玉島ICで降り、5分もあれば里見川につきますよ。 場所の地図です。玉島変電所が目標です。
2011年の幕開け、福山山頂の初日の出を拝んできました。 福山は足利時代の山城で、福山城址としての歴史のロマンも感じさせられるところです。 山頂には暗闇の中に大勢の人が集まっていました。 それらの人々の頭上 … 続きを読む
足高神社の特大絵馬(卯) 足高神社に平成二十三年度の「卯歳」の特大絵馬が登場しました。 お天気も良く、足高山の麓から元気に散策し、特大絵馬とヒマラヤザクラを探してみました。 倉敷市笹沖の足高山。国道2 … 続きを読む
ヒマラヤ桜 倉敷市の南、国道2号線沿いにある、足高山にヒマラヤ桜が咲来ました。 名前の示す通り、あのヒマラヤ山脈に咲くと言う桜は、冬になったこの時期を待ちかねたように咲き始めます。 遠いヒマラヤの故郷を思い出して咲くので … 続きを読む
真備ふるさと歴史館 弁天島・大池 10月1日(金)~12月20日(月)まで開催中のミステリーラリー真備編に挑戦してみました。「本陣殺人事件」の軌跡を歩いてみようということで清音駅に行ってみました。 清音 … 続きを読む
鷲羽山 下津井港の背後に迫る、鷲羽山に登ってみました。 下津井から児島に向けて道なりに走ります。 その中腹にある広い駐車場から歩いて5分もかからない所に鷲羽山展望台があります。 展望台にある案内板。瀬戸大橋の一つ下津井大 … 続きを読む
瀬戸大橋と夕陽 (2010・11・20撮影) 日本有数の工場地帯「水島コンビナート」の夜景と「多島美と瀬戸内の海に暮れる夕陽」を鑑賞するツアー、水島コンビナート夜景と瀬戸内クルージングに参加してみました。 児島観光港 … 続きを読む
先日、鷲羽山に行って瀬戸大橋を撮って来ました。 たそがれ時には生憎の曇り空で夕焼けは見えませんでした。 日が暮れて、ライトアップされた瀬戸大橋もとても綺麗でロマンチックでした。 動画も撮ったのでURLを載せて置きます。 … 続きを読む
沖縄から北海道まで小さな体で渡っていくというアサギマダラ。 5月から6月にかけて大分県姫島に集まるのだそうです。 そこから日本列島を北上していくようです。 倉敷市には毎年南下して来る時寄るようです。 今年も種松山に寄った … 続きを読む
静かな沙美海岸 「イイダコ」も釣れ始めました。釣り竿1本持ってお出かけになりませんか。 写真ももちろんいいですよ。