倉敷でお花見~種松山の満開の桜~2012
(2012.4.12 撮影)種松山公園西園地 春の陽気に誘われて種松山の桜を満喫し … 続きを読む

(2012.4.12 撮影)種松山公園西園地 春の陽気に誘われて種松山の桜を満喫し … 続きを読む
2012・4・8 pm7:15撮影 今年も満開の桜に出逢えました R2沿いにある足高山の名木 咲くや木の花桜(さくやこのはな … 続きを読む
朝から晴れ渡り、気温もどんどん上がった今日、2012年4月9日。 待ちかねたように、さくらがいっせいに咲き始めました。 市内はもちろん、郊外もと、さっそく種松山に行ってみました。 さくらは大きく膨らんだ … 続きを読む
倉敷美観地区の桜が満開になりました。 倉敷物語館に行ってみました。 廊下には五月人形が飾ってありました。 倉敷物語館、展示室で・・・♪♪♪ まだまだたくさんの、素敵なコーヒーカップが陳 … 続きを読む
昨日の強風とはうってかわって、本日は少し風はありますが、とても暖かく、春らしい一日となっています。 倉敷美観地区の大原邸前の桜が一足先に開花しました。現在、3分咲きです。 すでに写真を撮影されているお客様も … 続きを読む
水江の渡しの渡し場傍に、今年も山野草の「踊子草」が咲いています。そっと目立たないように、群生しています。渡し場の船頭さんが教えてくれました。 口コミで山野草が見られる、カワセミが見られる、ハイキングやトレッキングにいい、 … 続きを読む
なかなか春らしい気温にならない今年は、どこも桜の開花も遅いようです。 そんな中「水辺のカフェ」で取材した酒津公園の桜の状況を見に行ってきました。 酒津公園所在地 今年の遅い春に桜もまだま … 続きを読む
春・桜・花見・良寛茶会 円通寺のご案内はNPO法人備中玉島観光ガイド協会 Click Here 備中玉島円通寺への地図です Click Here 春ですね・備中玉島円通寺の桜の開花は4月8日の予想です。 良寛茶会も4月 … 続きを読む
暖かくなりました。源平古戦場を古戦場の上から眺め歴史に浸りませんか。 平家方の陣地の柏島から源氏方の陣地の乙島まで源平大橋を歩きます。 眼下に源平の戦いが行われた海域と、玉島港から水島灘まで一望できます。 写真撮影には朝 … 続きを読む
明けましておめでとうございます。2012年のスタートです。 元旦の初日の出を見るため足高神社に参拝しました。 この日の日の出はam7:15。駆け足で国道2号線を渡り、山のふもとから足高公園に登ってみました。 … 続きを読む