~とんど祭~阿智神社2022
あけましておめでとうございます。 皆様お元気ですか?久しぶりの倉敷観光ブログの更新です。 コロナ禍の今、再びデルタ株からオミクロン株へ置き換わり 猛威をふるい始めています。 そんな中、令和4年1月15日無病息災を願い … 続きを読む

あけましておめでとうございます。 皆様お元気ですか?久しぶりの倉敷観光ブログの更新です。 コロナ禍の今、再びデルタ株からオミクロン株へ置き換わり 猛威をふるい始めています。 そんな中、令和4年1月15日無病息災を願い … 続きを読む
大原美術館 (2021.4.1撮影) 春爛漫の美観地区。朝ウォーキングで毎日1週間歩きました。 移りゆく桜の花。今年も満開の桜に出逢えました。 (中橋から撮影) この景色が大好きです。 コブハクチョ … 続きを読む
くらしき桃子に行って来ました。 聞けば俳優の三田村邦彦氏が、ここに来られて、 ツイッターにあげられていたよう。甘いものには 興味なさそうな孫が、行ってみたいと要望してきたので、 お供したのでした。 左と中 『白いいちごパ … 続きを読む
倉敷の総鎮守=守り神である阿智神社を訪れました。 お食事処やお土産屋さんが軒を連ねる倉敷美観地区の一角、鶴形山の山頂にあります。 休日や観光シーズンには特に賑わいを見せる美観地区ですが、 阿智神社を目指す階 … 続きを読む
ただ今、倉敷では、「ほっとスイーツスタンプラリー」が3月31日まで開催中です! 倉敷、児島、玉島、水島、真備エリアの41店舗で対象となる温かいスイーツを楽しんで頂き、 スタンプを集めるとオリジナルマスキングテープをプレゼ … 続きを読む
~倉敷春宵あかり~が静かにスタートしました。2年ぶりの開幕。 夕暮れ時の美観地区。 久しぶりに歩いてみました。 賑わいがほんの少し伺えます。スマホとカメラ撮影に余念がありません。 久しぶりの光景です。 倉敷 … 続きを読む
今年もヒマラヤ桜が開花しています(12月5日現在)。 場所は美観地区入口のスクランブル交差点付近にある、阿知フラワーポッケです。 澄んだ冷たい空気の中、桜を見るという、貴重な体験をしました。 … 続きを読む
2020年12月4日 青空の続く暖かい日、足高山に冬の桜、ヒマラヤザクラが咲いているというので 行って来ました。 新型コロナウイルスの第3波が発生しているとのことで、自粛気味の後期高齢者。 山の空気には、3密も押し寄 … 続きを読む
令和2年11月21日(土)に、「備中no町家deクラス」のプログラムのひとつ、 「まち歩き 玉島〜玉島町並み巡り」が開催されました。 玉島在住のスタッフの解説を聞きながら、 玉島町並み保存地区 … 続きを読む
倉敷市が観光で広く使って頂くために「シェアサイクル」の試験運用 (2021年1月中旬まで)を始めました。 今回、私は、倉敷市役所から自転車で美観地区・新渓園まで行くことにしました。 専用アプリ「ハローサイクリング」をスマ … 続きを読む