倉敷観光おすすめブログ

体験の検索結果 : 97件

  

美観地区「早朝ガイド」3回目~8・14編~ 

投稿日:2011-08-15|カテゴリ:  

8・14撮影 倉敷考古館   お盆休みの美観地区「早朝ガイド」第3回目は晴天に恵まれ約30人の観光客、地元の人が集まりました。 午前6時20分には倉敷観光案内所・倉敷館の前は人で溢れ、皆、「早朝ガイド」が始まる … 続きを読む

美観地区「早朝ガイド」3回目~8・14編~ 

美観地区「早朝ガイド」 ~8・7編~

投稿日:2011-08-10|カテゴリ:  

(中橋・倉敷考古館前)  美観地区の「早朝ガイド」2回目が8月7日(日)午前6時20分、観光案内所倉敷館集合で行われました。東京、埼玉、栃木などから観光に来ている方もいました。 この日は朝曇で涼しく、大勢のウォーキング姿 … 続きを読む

美観地区「早朝ガイド」 ~8・7編~

早朝の美観地区散策

投稿日:2011-08-03|カテゴリ:  

 倉敷市観光コンベンションビューローは、7月31日~8月28日までの毎週日曜日(計5回)、倉敷市美観地区での「早朝ガイド」を初めて実施する、と聞き参加してみました。 静かな朝の中橋。旅館くらしきの門灯には、まだ灯がともっ … 続きを読む

早朝の美観地区散策

倉敷美観地区「初の早朝ガイド」・夏 

投稿日:2011-08-02|カテゴリ:  

 倉敷美観地区で初の「早朝ガイド」が実施されました。 午前6時20分、倉敷観光案内所・倉敷館(倉敷市中央)に集合。 早朝にもかかわらず約20人の観光客、地元の人が朝の観光を楽しみました。 倉敷観光案内所・倉敷館 7・31 … 続きを読む

倉敷美観地区「初の早朝ガイド」・夏 

暁天坐禅に参加しませんか

投稿日:2011-06-27|カテゴリ: 

 7月20日から備中玉島円通寺で暁天坐禅が始まります。 暁天坐禅は昭和25年から始まり、平成23年の座禅会は第55回になります。すがすがしい朝の一刻坐禅に打ち込んでみませんか。 円通寺暁天坐禅は昭和25年から始 … 続きを読む

暁天坐禅に参加しませんか

山野草を守る会

投稿日:2011-05-10|カテゴリ:   

種松山の野草園で、山野草を守る会の方々が、草取りと、お食事会をされました。 草取りは毎月第一日曜日に行われています。 どなたでも参加可能です。お食事会も誰でも参加してよいとのことでした。 おにぎりも、豚汁も、山菜のてんぷ … 続きを読む

山野草を守る会

倉敷物語館にて

投稿日:2011-01-24|カテゴリ:   

倉敷物語館の庭。緋毛氈が美しかったです。 倉敷美観地区を着物で歩こうと言うイベントに参加してくださった若いお嬢さん方。 たくさんの着物が並べられている館。 着物がお似合いの彼女も快く写真を写させてくださって、 ブログにア … 続きを読む

倉敷物語館にて

備中綿収穫祭で綿を摘みましょう

投稿日:2010-09-15|カテゴリ:   

備中綿収穫祭 玉島に備中綿を1500本植えていますが、その綿がいっぱいできています。 9月25日には備中綿収穫祭が行われます。備中綿収穫祭は2会場で行われ、どなたでも時間内に来ていただくと綿の収穫を楽しんでいただけます。 … 続きを読む

備中綿収穫祭で綿を摘みましょう

倉敷ライフパーク科学センター

投稿日:2010-07-24|カテゴリ: 

随分前ですが3孫と爺婆で行きました。 科学を模型で学ぶ施設です。 ライフパーク倉敷 ホームページ http://www.kurashiki-oky.ed.jp/lpk/m-lpk/ ライフパーク倉敷 倉敷科学センター ホ … 続きを読む

倉敷ライフパーク科学センター

玉島円通寺・暁天坐禅が始まりました

投稿日:2010-07-20|カテゴリ:  

円通寺暁天坐禅 54回目となる円通寺暁天座禅が7月17日から1週間行われます。 坐禅は無言で、鐘をたたく合図で座禅が振興していきます。 毎年行われており、円通寺暁天座禅が始まってからご住職も3代変わられました。

玉島円通寺・暁天坐禅が始まりました
倉敷観光ブログでは、倉敷市地域リポーターが投稿した記事を紹介しています。
観光案内所通信
  • カレンダー

    2023年5月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  
    « 1月    
  • アーカイブ(キーボードの場合、alt+下矢印で開き、カーソルキーで選択)

  • カテゴリー


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.