倉敷観光おすすめブログ

体験の検索結果 : 97件

  

植物園を楽しむ会 70「火打石でとんど焼きを楽しむ」

投稿日:2018-01-18|カテゴリ:   

2018年新しい年の「植物園を楽しむ会 70」が倉敷市郊外にある重井薬用植物園で 2018年1月14日10:00~12:00 「火打石でとんど焼きを楽しむ」 というテーマで開催されました。       今年はこ … 続きを読む

植物園を楽しむ会  70「火打石でとんど焼きを楽しむ」

1000人の金田一耕助 in 2017

投稿日:2017-11-28|カテゴリ:  

2017年度「1000人の金田一耕助 」恒例のイベントが、11月25日行われました。   清音駅東側の交流広場には、 全国から集まられたたくさん金田一ファンが、 開会のはじまるのまっていらっしゃいました。  西 … 続きを読む

1000人の金田一耕助 in 2017

刀剣工房「備中青江刀の心を受け継ぐ」~高梁川でつながる森・里・川・海の力2017

投稿日:2017-10-20|カテゴリ:   

    (2017・10・14撮影) ~つなげよう、支えよう 森里川海~ 高梁川でつながる森・里・川・海の力2017が 10月14日(土) 酒津・旧原田邸(倉敷市酒津2226)で開催されまし … 続きを読む

刀剣工房「備中青江刀の心を受け継ぐ」~高梁川でつながる森・里・川・海の力2017

高梁川マルシェ~大橋家住宅~2017

        ATELIER DECO RATIVE・キャンドル演出 尾崎達人氏   (2017・10・7撮影) 仲秋の名月も終わり、秋風に誘われて「高梁川マルシェ」を訪ねてみました。 3連休の初日、美観地区は大勢の観 … 続きを読む

高梁川マルシェ~大橋家住宅~2017

幻の花ござ 眠亀の錦莞莚(みんきのきんかんえん)

投稿日:2017-09-05|カテゴリ:  

  磯崎眠亀(いそざきみんき)(天保5年~明治41年)をご存知ですか。 今はもう再現できない、花ござ、「錦莞莚(きんかんえん)」を完成させた人物です。その磯崎眠亀の旧宅、磯崎眠亀記念館へ行ってみました。 &nb … 続きを読む

幻の花ござ 眠亀の錦莞莚(みんきのきんかんえん)

レンタサイクルで巡る 下津井の町

投稿日:2017-03-08|カテゴリ:  

瀬戸大橋の見える児島には、「下津井」と呼ばれる港町があります。 かつて下津井は、北前船が運ぶニシン粕の荷卸し拠点として栄えていました。 今も漁師の船が行き来し、瀬戸大橋と漁港のコントラストは、絶景スポットとして有名です。 … 続きを読む

レンタサイクルで巡る 下津井の町

倉敷物語館 切子ちょうちんワークショップ 第2弾

投稿日:2017-03-06|カテゴリ:  

倉敷雛めぐりたけなわの倉敷美観地区で、入り口に位置する倉敷物語館で、 ミニ切子ちょうちんのワークショップ第2弾が開催されました。   見本の切子ちょうちん♪ 限定15名とすでに行列は、 多目的ホールに収容されて … 続きを読む

倉敷物語館 切子ちょうちんワークショップ 第2弾

コスプレイベント 「1000人の金田一耕助」 in 2016

投稿日:2016-11-30|カテゴリ:  

2016年11月26日すっかり定着した、倉敷市真備町地区のコスプレイベント 「1000人の金田一耕助」が、全国から訪れた、実に114人という過去最高の横溝正史ファン 金田一耕助ファンの方々で、清音駅から、岡田の疎開先、千 … 続きを読む

コスプレイベント 「1000人の金田一耕助」 in  2016

備中no町家deクラス

投稿日:2016-11-28|カテゴリ:  

 秋深まる11月、美観地区の倉敷町家トラストに行きました。 こちらでは備中no町家deクラス「我が家の一汁一菜」がありました。 このイベントでは、昔の町家で地元の食材を使った食事を楽しむことができます。 &nb … 続きを読む

備中no町家deクラス

はぁもにぃ倉敷~法輪寺へ  ノルディックポールで健康ウォーク

投稿日:2016-11-22|カテゴリ:  

平成28年11月20日(日) ノルディックポールで健康ウォークというイベントが、しげい病院 地域連携部 健康講座係の主催。 協力:健康増進施設はぁもにぃ倉敷、岡山ノルディック・ウォーク連盟で10時30分から開催されました … 続きを読む

はぁもにぃ倉敷~法輪寺へ  ノルディックポールで健康ウォーク
倉敷観光ブログでは、倉敷市地域リポーターが投稿した記事を紹介しています。
観光案内所通信
  • カレンダー

    2023年6月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    2627282930  
    « 1月    
  • アーカイブ(キーボードの場合、alt+下矢印で開き、カーソルキーで選択)

  • カテゴリー


Copyright © Kurashiki City All Rights Reserved.