沙美アルプス
岡山県南部には標高500m以下の低山が多くあります。そして、それらを繋いで歩ける縦走路(ご当地アルプス)があります。和気アルプス(和気郡和気町)、瀬戸アルプス(赤磐市~岡山市東区瀬戸町)、おくの細道アルプス( … 続きを読む

岡山県南部には標高500m以下の低山が多くあります。そして、それらを繋いで歩ける縦走路(ご当地アルプス)があります。和気アルプス(和気郡和気町)、瀬戸アルプス(赤磐市~岡山市東区瀬戸町)、おくの細道アルプス( … 続きを読む
小春日和の3月11日、12日倉敷ツーデーマーチに沢山の方が参加されました。 私は第30回記念企画の30kmコースに参加しました。 朝7:00朝日が眩しい爽やかな朝。多くの参加者が出発の時を待っ … 続きを読む
(2017・2・16撮影) 第一弾!!キャンペーン2016・3・16~2017・3・16 一年間で一万人を目指す全国の … 続きを読む
水島緑地福田公園で気軽にストレッチができるという情報に、早速行ってみました。 もともとあった遊具広場では、小さなお孫さんを連れた、おじいさん、おばあさんが、 楽しそうに幼児用の遊具を使って、お孫さんの相手をされていました … 続きを読む
平成28年11月20日(日) ノルディックポールで健康ウォークというイベントが、しげい病院 地域連携部 健康講座係の主催。 協力:健康増進施設はぁもにぃ倉敷、岡山ノルディック・ウォーク連盟で10時30分から開催されました … 続きを読む
11/1(火)倉敷スポーツ公園 マスカットスタジアムにおいて、楽天ゴールデンイーグルスの歓迎セレモニーが開催されました。 伊原木県知事及び伊東倉敷市長の歓迎挨拶に続いて、梨田監督と銀次選手に、おかやま観光PR … 続きを読む
倉敷場所 (2016・10・28撮影) 平成28年10月28日(金)倉敷市福田 … 続きを読む
「行くぞ、オー!」の掛け声で、子どもたちが元気いっぱい海に向かって駆け出しました。 初泳ぎは、沙美小学校3,4年の生徒9名です。 岡山県内のトップを切って、7月1日(金)倉敷市玉島の沙美海水浴場で海開きが行 … 続きを読む
平成28年3月12・13日 第29回 瀬戸内倉敷ツーデーマーチ が開催されました。 3月13日、参加者の方々の勇姿を拝見しょうと、車で要所要所を追ってみました。 市役所を出発する方々。 コースは40キロ・2 … 続きを読む