倉敷美観地区~秋~&シェアサイクル
倉敷市が観光で広く使って頂くために「シェアサイクル」の試験運用 (2021年1月中旬まで)を始めました。 今回、私は、倉敷市役所から自転車で美観地区・新渓園まで行くことにしました。 専用アプリ「ハローサイクリング」をスマ … 続きを読む

倉敷市が観光で広く使って頂くために「シェアサイクル」の試験運用 (2021年1月中旬まで)を始めました。 今回、私は、倉敷市役所から自転車で美観地区・新渓園まで行くことにしました。 専用アプリ「ハローサイクリング」をスマ … 続きを読む
11月8日(金)「瀬戸大橋スカイツアー」に参加してきました。 この瀬戸大橋スカイツアーでは、普段立ち入ることができない管理用通路や 海面から175mの高さにある瀬戸大橋の塔頂に案内してもらえます。 何度も応募して抽選に外 … 続きを読む
(2019.10.23撮影) 「大相撲倉敷場所」秋巡業が10月23日(水)、倉敷水島緑地福田公園体育館であり、 大勢の相撲ファンが集まりました。 待ちに待った「倉敷場所」。3年ぶり4回目の開催。 鶴竜、白 … 続きを読む
2019年3月10日 ツーデーマーチ 復興応援 吉備真備コース 30km あいにくの雨で、我が家から直接小田川にかかる二万橋のふもとに駆け付けました。 降りしきる雨の中、二万橋を渡ってくる人々。 長い橋です。いまさ … 続きを読む
平成30年3月10日(土)、11日(日) 第31回瀬戸内倉敷ツーデーマーチが開催されました。 私は、3月10日(土)の良寛コース(20km)に参加しました。 良寛コースとは、厄神社や箆取神 … 続きを読む
(2018.3.10撮影) 瀬戸大橋開通30周年記念第31回「瀬戸内倉敷ツーデーマーチ」 ~歩くよろこび ふれあう心 夢と歴史の瀬戸の道~ 3月10日(土)倉敷市役所スタート地点に参加してきました。 … 続きを読む
2018年3月10日倉敷マスカット球場で、昨年急逝されたとしか思えない 星野仙一さんの献花会場が用意されているとのことで、行って見ました。 後期高齢者に突入した筆者、星野さんの逝去は、いかにも早くこれから何年も 倉敷のた … 続きを読む
島一つ土産に欲しい鷲羽山 2日目3月11日の瀬戸内倉敷ツーデーマーチは、30キロ瀬戸大橋・鷲羽山コースを取材させてもらいました。 頂上からボランティアの学生さんたちが、 清掃をおわって下りて来られていました … 続きを読む
瀬戸大橋開通30周年記念~瀬戸内倉敷ツーデーマーチ~ 恒例の瀬戸内倉敷ツーデーマーチ第31回が、好天に恵まれた2018年3月10日・11日と開催されました。 おりから、瀬戸大橋開通30周年記念と重なり、大会は大盛況でした … 続きを読む
2017年年12月20日~12月24日 全日本フィギュアースケート選手権 2017年 がテレビで中継されました。 韓国・平昌オリンピック代表最終選考会とあって、手に汗握る選考会でした。 その中でも … 続きを読む