玉島春色便り 桜の花編2017
今年もまた、桜の花咲く季節になりました。 ウキウキした気分で、玉島にある円通寺公園の桜を見に行ってきました。 咲きはじめでした 円通寺公園に … 続きを読む

今年もまた、桜の花咲く季節になりました。 ウキウキした気分で、玉島にある円通寺公園の桜を見に行ってきました。 咲きはじめでした 円通寺公園に … 続きを読む
平成29年3月25日開通した倉敷みなと大橋を翌日渡ってきました。 すでに大橋には、たくさんの大型トラックも走っていました。 ここは時速60キロ。長い橋もすぐに渡れます。ゆったり … 続きを読む
2月25日(土)から3月12日(日)まで、玉島3丁目にある、西爽亭(旧柚木家住宅)で、お雛めぐりの展示と催しが行われました。 「玉島の玉」のような、まるい石で作られた雛 西爽亭(旧柚木家住宅)は … 続きを読む
2月25日(土)から、倉敷市内の各地域で「倉敷雛めぐり」が開催されました。 歴史ある港町として栄えた玉島地区、華やかなお雛様に会いに出かけました。 まずは、玉島市民交流センターの「 … 続きを読む
平成29年度 ランチいただきます に行ってきました。 玉島にある「蔵」に行ってきました。 玄関先にあった葉ボタンの鉢植えが、迎えてくれました。 格子の自動ドアーを開けると、大ぶり … 続きを読む
2016年12月4日に始まっていた「玉島 イルミネーションパーク in 2016」 遅まきながら、12月18日、水島や、クラレ倉敷などのクリスマスツリー巡りとともに行ってきました。 イルミ … 続きを読む
2016年 12月18日、17日から倉敷市の水島中央公園で開催されたという 「2016 X`mas イルミネーション in 水島」に行ってきました。 駐車場から、足早に公園に行くとす … 続きを読む
2016年も残りわずか 恒例の新倉敷駅前イルミネーションが始まりました。 小春日和の2016.12.3 今年のサンタさん 今年も点灯式の準備は午前中か … 続きを読む
(11月6日水島港にて撮影) 飛鳥Ⅱが水島港玉島外貿埠頭に入港、 乗客800人を乗せて 長崎、上五島へ出航しました。 &n … 続きを読む
かつて吉備郡真備町と言われていた、倉敷市真備町。 春にはたくさんの筍が収穫される自然豊かなその地は、歴史深い町でもあります。 秋深まる10月中旬、真備町にある箭田大塚古墳(やたおおつかこふん)を訪ねて来まし … 続きを読む