mt cafe at 王子が岳
倉敷市児島唐琴町にある「王子が岳レストハウス」に、 7/20(火)~8/16(月)期間限定で マスキングテープのカフェ「mt cafe at 王子が岳」がオープン! さっそく行ってみました。 レストハウスは、標高235m … 続きを読む

倉敷市児島唐琴町にある「王子が岳レストハウス」に、 7/20(火)~8/16(月)期間限定で マスキングテープのカフェ「mt cafe at 王子が岳」がオープン! さっそく行ってみました。 レストハウスは、標高235m … 続きを読む
お天気が良かったので、王子ヶ岳へ行ってきました。 風を感じながら、瀬戸内海・瀬戸大橋・多島美を 見渡せるお気に入りの場所です。 ここには、もう何度も来ていますが、 やはりこの景色には感動してしまいます。 パ … 続きを読む
鷲羽山の桜が満開だとの,instagramのお誘いにさっそく訪ねてみました。 お馴染みの下津井大橋を見下ろす桜。 下津井ホテルの遊覧船のりばまで下る細い道の入り口の満開の桜。 観潮台から見る桜♪ この度は、直接ビジターセ … 続きを読む
ただ今、倉敷では、「ほっとスイーツスタンプラリー」が3月31日まで開催中です! 倉敷、児島、玉島、水島、真備エリアの41店舗で対象となる温かいスイーツを楽しんで頂き、 スタンプを集めるとオリジナルマスキングテープをプレゼ … 続きを読む
今年も旧野﨑家住宅・迨暇堂のお雛同窓会に行って来ました。 野﨑家のお雛さまと言えば、なんといっても享保雛。 毎年取材させてもらっています。 今年は、筆者の固くなった膝を思いっきり曲げて、何とかお二人の素敵な笑 … 続きを読む
2月のイベント紹介です。 ■第18回倉敷雛めぐり 2月20日(土)~3月7日(日) 美観地区、児島、玉島、水島、真備の地域で伝統的なお雛さまや、 珍しいお雛さまの展示がございます。 倉敷地区 倉敷駅前のセン … 続きを読む
下津井吹上漁港で名物の干ダコ作りが始まったとの 新聞記事を読んで、さっそく行って来ました。 小春日和の暖かい日が続いた前々日と違い、この日は あいにくの曇り空。それでもまず、瀬戸大橋の真下にある 田土浦公園に行ってみ … 続きを読む
2020年11/14(土)・15(日)王子が岳山頂広場で 第18回 Sunset Festa in Kojima ~王子が岳 夕陽のしらべ~という イベントが開催されたので、行って来ました。 いつもは14日・15日と両日 … 続きを読む
2020年11月3日~11月8日まで、開催されるとの知らせに3日行って来ました。 第10回写友天領写真展 倉敷公民館 1階展示室にはたくさんの作品が所狭しと飾られていました。 写友天領の歴史を … 続きを読む
良寛荘さんで月に一度開催されている「お茶会気分♪」という イベントに参加してきたのでご紹介します。 1人500円でお茶のお作法が体験できました。 玉島はお茶文化が根付く町として、江戸時代から有 … 続きを読む