酒津公園の木花
5月7日 酒津公園を朝の散歩 木の花が次々と咲いています。白いツツジが咲き初めました ホウノキは蕾を付けました 桐の花は満開 ユリの木(チュウリップツリー)2本の木が咲き始めました トチノキ トチノキのアップ 楷の木 楷 … 続きを読む

5月7日 酒津公園を朝の散歩 木の花が次々と咲いています。白いツツジが咲き初めました ホウノキは蕾を付けました 桐の花は満開 ユリの木(チュウリップツリー)2本の木が咲き始めました トチノキ トチノキのアップ 楷の木 楷 … 続きを読む
5月7日 午後 水江の渡し場に御衣黄(ギョイコウ)桜が咲いていると聞き、急いで行きました。 私は5月1日に哲西町まで写真を写しに行きました。こんなに近くで見れるなんて・・・ まして、今日は、御衣黄桜のすべてが見れました。 … 続きを読む
4月29日のことです。孫を連れて王子が岳から渋川動物公園に行きました。 王子が岳の岩の造景美 瀬戸大橋(望遠鏡ではハッキリと大きく見えました) お金が切れた後も楽しんでいる孫たち 干潮時なので海に降りてあそびました 何か … 続きを読む
5月1日に写した写真です。 酒津公園は次々と花が咲いております。 私のお気に入りの花、ユリの木(チュウリップツリー)、大きな大きな木に葉と同じ色の蕾、咲き始めの花が見られました。 3本ユリの木がありますが、池南水門横の木 … 続きを読む
4月26日の水江の渡し(木の船)。10人ほど乗ることができます。 高梁川の様子 川上は大雨だったのか??水かさが増えております。 昨日は船着場まで水があったそうです。赤い線を引いてありました。 手を上げて合図を送ります。 … 続きを読む
4月13日のお話です。今ではさくらも、花吹雪いておりますが・・・・ 13日はマダマダ見頃でしたよ。 真備町の桜を散策と朝からでかけました。 まずは呉妹駅に立ち寄りました。(以前から、琴弾岩と猿掛城が気になっていたからです … 続きを読む
4月10日 朝の酒津公園 桜の花は満開、公園内何処を歩いても桜の花、花、花、花 枝垂れ桜 桜・レンギョ・ユキヤナギ・ヤマブキ モミジの花(新緑に小さな赤い花) 朝早くから車の数の多いこと、場所りシートの花盛り、 桜模様に … 続きを読む
4月10日 里山の麓 水江の渡しに桜が満開 連日お花見客があったそうです。 今日の花見風景 右先に水江の渡し場が見えています バーベキュー後は里山に登する人、川の近くを散策する人(今日は道無き道を登りました) 里山斜面に … 続きを読む
酒津公園の桜が開花しました。 酒津公園入り口の両脇の桜の木も5~6輪づつは花が咲いています。お花見客をお迎えする気、満々 土手から見える朝陽(6:05) 酒津公園の朝の桜(6:19) 夕方(17:30)行ってみました。開 … 続きを読む
3月29日朝の酒津公園の様子です。 酒津公園では花見の準備ができつつ有りました。 桜の花が咲くのを待つだけになっていました。あと3~5日で咲き始めると思います。 今は山桜・修善寺桜が見頃です。寒桜は葉が出て散り始めていま … 続きを読む