第13回 真備・船穂総おどり わがまち真備の復興を!
令和元年7月13日土 真備支所・真備保健福祉会館前駐車場・まきび通り などで、2年ぶりのお祭りが開催されました。 午後3:00~5:45 ステージショウ 吉備真備太鼓 フレンズハーモニーつくしんぼ 真備町竹 … 続きを読む

令和元年7月13日土 真備支所・真備保健福祉会館前駐車場・まきび通り などで、2年ぶりのお祭りが開催されました。 午後3:00~5:45 ステージショウ 吉備真備太鼓 フレンズハーモニーつくしんぼ 真備町竹 … 続きを読む
平成三十年七月 豪雨災害倉敷市追悼式が七月六日十時から開催されました。 追悼式の前日(令和1年7月5日)、倉敷支援学校のモザイク画を見に行きました。 高等部の生徒さんたちが、数センチの陶器のタイルを貼り合わ … 続きを読む
2019年6月30日午前11:00から、このブログでもお知らせしていた まびフェス ~真備に音と色と笑顔を~ というイベントが開催されました。 主催者はimimという若者二人。 紅白を目指して旅をしていた二人は、20 … 続きを読む
第74回 春の院展・倉敷展 新元号「令和」改元記念 2019年6月29日(土)~7月7日(日) 倉敷市立美術館〈会期中無休〉 6月29日オープニングセレモニーが9時半より開会するので行って来ました。 まず恒例の~ウエルカ … 続きを読む
令和元年6月16日 紫陽花の山となる倉敷市郊外の種松山に 行って来ました。 水島コンビナートを見下ろす紫陽花♪ 紫陽花ロード(?) 頂上の駐車場より小路を下りていくと斜面に色とりどりに咲いていました。 … 続きを読む
2019年6月9日 「腐草(くちくさ)の季節を楽しむ」のイベントに参加してきました。 重井薬用植物園入り口 先月26日は楚々として可愛い姿だった夕化粧は、 園のいたるところにわんさか咲いていて、目を見張 … 続きを読む
令和元年度資料展示会 真備の記憶 ~写真と資料でたどる~ 令和元年5月31日(金)~6月3日(月) 遅まきながら6月3日に行って来ました。 タケノコをイメージしたような屋根が印象的な、真備保健福祉会館。 長 … 続きを読む
令和元年5月26日 倉敷市郊外にある重井薬用植物園に行って来ました。 復興著しい真備町のイベントや、 10日間続いた連休の盛りだくさんなイベントの美観地区や 児島など倉敷の魅力的な観光地に忙しく通い詰め、 久しくご無沙汰 … 続きを読む
令和元年 5月18日 春季例大祭 神賑わいが行われました。 10時から20時までいろいろな行事が行われた中、17時30分から始まる 三女神の舞などを見に、夕方から美観地区に行きました。 阿智神社からの … 続きを読む
倉敷川に5月5日、2年ぶりに白鳥の赤ちゃんが生まれたとのことで、 連休が終わった後も観光客で賑わう倉川河畔に行ってみました。 1羽だけで少し寂しい感じもしましたが、モフモフが可愛い赤ちゃんが、 &nbs … 続きを読む